金のアーキテクチャまとめ
金の Architecture Diagram
Whimsicalでお金のパイプラインを描いてみた
ohbarye(@ohbarye)
我が家の金のアーキテクチャを公開....
B/43とマネーフォワードを使い分けて併用してます
- B/43: 食費や生活費など夫婦間でリアルタイムに毎日見る(家計管理≒変動費管理)
- MF: 固定費や資産推移など個人でたまに見る(資産管理)
B/43へのチャージもMF記録されて帳尻があえばOKという考え方 https://t.co/sBaOI1q411
https://pbs.twimg.com/media/FLIhWjhaMAUZxcy.jpg
𝕪𝕦𝕜𝕚 𝕙𝕒𝕣𝕦𝕪𝕒𝕞𝕒 / デザイナー(@yuki930)
我が家の金のアーキテクチャも公開…!
同じくB/43とマネーフォワードを併用してます💴
■B/43
食費や生活費などの変動費の管理に
■マネーフォワード
資産管理に
マネフォだけだと使いすぎに気づくのが遅れるという課題があったけど、B/43との合わせ技で予算の範囲内で暮らせるようになった✨ https://t.co/MJezZr216X
https://pbs.twimg.com/media/FLh4HmyaAAMrBih.jpg
k.s.(@translucens)
うちの投資・ポイント重視のアーキテクチャを描いてみた(マネックスのカード積立は予定) https://t.co/FleaShD2xw
https://pbs.twimg.com/media/FLpAoJBacAIhzP-.jpg