暮らしとプロダクト 2023
スキンケア
無印の化粧水、メディプラスゲル オールインワン
ヘルス系ガジェット
OuraRingは2023年後半あまり付けなくなってしまった。サイズが大きいからか付けていてストレスなのと、グローブとの相性が悪くてツーリングやキャンプで使いにくいため。
飲み物
2023年の夏は暑かったので冷たいカフェラテかセブンイレブンのアイスコーヒー、自家製麦茶をかなり飲んだ
カフェラテはALESSI 9090/3で作る
麦茶は伊藤園 香り薫るむぎ茶のパック。ナガオの1.5Lやかんを使ってお湯を沸かして麦茶ポットで作る。多いときは麦茶ポットを2本使って1日1回作る。
ごぼう茶
サマハン
緑茶、紅茶、ほうじ茶
コーヒー
ホップ炭酸水
仕事・作業系
ハードウェア
貸与されたMacBookPro
CalDigit TS4
Keisington Slimbrade
Ergodash
ZOOM UAC-232
Shure SM7B
elgato mic arm LP
JBL PROFESSIONAL 104-Y3 スピーカー
NTTソノリティ LinkShell スピーカーフォン
SONY α6400 + SIGMA 30mm 1.4
DELLのウルトラワイドディスプレイ
アーロンチェア
Flexispotの脚+Garageの天板
HOLICC Oneに仕事用のMacbook Proを入れて外出する
ガジェットポーチをOneの上部に入れている。充電関係のケーブルや電源タップなどを一通り入れっぱなしにしている
プロテインやシェイカー、羽織るようのパーカーなどを下部に入れている。
ソフトウェア(細かいものは省く)
JetBrains製のIDE
Chrome
Arc
AWSコンソール操作専用。
Slack
Gather
Raycast
ATOK
Alacritty
yabai, skhd
Choosy
Go、Ruby、Terraformなど…
Podcast編集
Adobe Audition
ffmpeg
TourBox Elite
動画編集
Davinci Resolve
趣味
バイクで出かける日
SUZUKI V-Strom1050
ヘルメット
ライディングウェア
ジャケット
パンツ
その他
キャンプ道具あれこれ
サブスクリプション
1Password
Spotify
MyFitnessPal
Strong
ツーリングサポーター
マネーフォワードME
タイムズカーシェア
Jetbrains AllInOnePackage
Freee
riverside.fm
Adobe Creative Cloud Complete Plan
Freedly Pro
Notion
Krisp