2024-12-08
#日報
Tsiolkovsky1961.icon 監督業務を実行
ネザライト斧の実用化に関与
ピグリンブルートに歯が立たなかったけど要塞は発見したりした
マスケットが強い
前線で線路敷設に携わる
だいたい38.5~38kmくらいはワシが敷いた
補給フロンティアの前進を実行
39kmから38km地点に物資類を移動させた
灯台を建てる予定
もちつき.icon2kmごとにはなんかちゃんとした駅建てたいなって感じするので、建築得意な人よろしく~(そもそも駅自体2kmごとくらいで丁度いいかもしれない)
アーニャを武装させる
もちつき.icon前線で鉄ツールとか石ツールで頑張ってるので、後でエンチャ付きダイヤツール誰かプレゼントしてあげてください。
臣民.iconツールチェストに入ってるのは借りパクしても文句言われないし、言った人いたらたとえTsiolkovsky1961.icon でも殺しに行きます!
Tsiolkovsky1961.iconえ?
灯台を作った
33.7km地点くらいまでの経路策定
テレポーターの稼動を確認、かつ実用可能であることを確認
壁の延伸とかに参加してファントムをバッタバッタと薙ぎ払いちぎっては投げちぎっては投げ
何だかんだ人数居た方が対空戦闘も早く終わる
帯電クリーパーに吹き飛ばされた
新倉庫建設の功により、労働英雄勲章をレグルスはんに授与
もちつき.icon
ネザーでのピグリン要塞攻略に向かった
ピグリンブルートバカ強すぎ、1マスの隙間から倒す陰キャ戦法が正義です
ノックバックが強い分、銃より弓の方が対処はしやすいかもしれない
鍛冶型は見つからなかったが、修繕鉄の剣(要る?ドロップ増加付ければウィザスケ狩りとかにはいいかも)やソウルスピードエンチャ本、その他ダイヤツールエンチャ付き等を手に入れた。後はマグマクリーム沢山
前線での木こりフロンティアと壁フロンティアに参加
38㎞地点へと道を繋げた
繋げた数十分後には海の道が開通していたので驚きました。やるな笑笑
これ早すぎてビビるTsiolkovsky1961.icon
前線で0レベルから42レベルになり、シルクタッチダイヤつるはし、シルクタッチ耐久Ⅲネザライト斧、ドロップ増加Ⅲダイヤ剣を作成したので皆さん自由に使ってください(ネザライト斧は前線での木こりでよろしく...)
夜の部
前線で相変わらず労務、今回は線路フロンティアに参加
沼地で激闘を繰り広げた。ファントム死んでくれマジで。倒した1分後とかには湧くのでゴミ。
灯台が完成してた、良いねb
鉄道を真っ直ぐ敷くのか、バイオームを迂回するのか、個人的には真っ直ぐ敷いた方が結局楽だと思う
バカみたいな地形じゃなきゃ(山岳とか雪山とか)
coiluck.icon自分もまっすぐのほうがかっこいいと思う。
臣民.iconまっすぐだとちょっと一捻り加えるとかしないと乗ってるときつまらないので地形に合わせる派です。
coiluck.iconちょー長い直線って面白くない?
臣民.icon実際開けたところの馬鹿長い直線は楽しい。しょうもない長さのしょうもない直線がつまらない。
もちつき.icon地形に合わせるというか、バイオーム迂回するかどうかだね(今回は森迂回したけど、多分突っ切った方が時間的には早かった)
ネザライト斧の有効活用していきましょう
coiluck.icon
昼の部
宝釣り3、入れ食い3、修繕の釣竿をゲット
宝釣りは2が最大値だと思っていて今までずっと2のやつでやってた←twismi.iconせやで。ここからがエンドコンテンツの始まりです
銃をもらった。使い方も教えてもらってファントム倒せるようになった
ほぼずっと前線にいて壁作ってた
海の道は自分ともうひとりでずっとやってた
昆布とファントムが敵
まっすぐの道ってすごくいい
夜の部
ずっと前線いた。
ファントムの無限アタックで頑張って用意したエンチャ装備壊れた
twismi.icon
昼の部
代わりの剣を作ろうとしていたら責任の放棄に自分の剣を見つけた。うれしい
ホットケーキ作りと家事(in現実)で大部分の時間が溶けた
前線行って石を並べつつ、橋の先にいた狼を手懐けた。
溜まった経験値で色々作った
夜の部
前線の護衛、建設を行った。その後弾が切れたが、拠点に弾が全然なかったので大量に弾を作成、供給した。
釣ってエンチャと魚を供給した。このときパワー3効率3耐久3の何に使えばいいか分からない本を見つけたが、結局盾に付けた。後のコーラルシールド
以下はスクショである。空を埋めつくすファントムやトロッコに乗ってしまった生物、変な弓などの釣果やノリで作った大量の弾などが収められている。
https://scrapbox.io/files/6755b594dc5aca0aa96ffb0d.pnghttps://scrapbox.io/files/6755b5994e9de05a434b8cbb.pnghttps://scrapbox.io/files/6755b59d97a9ac411b080a18.pnghttps://scrapbox.io/files/6755b5a3856b84d6e5dfbe30.pnghttps://scrapbox.io/files/6755b5a996f85a898813d3cf.pnghttps://scrapbox.io/files/6755b5ad41cca3c5a72c8a9b.pnghttps://scrapbox.io/files/6755b5b24e9de05a434b8d46.pnghttps://scrapbox.io/files/6755b5b5f9fbe3f56d360e82.png
臣民.icon
昼の部
ネザライト用鍛冶型を発見
クソデカ鉱脈を掘る。体感4個くらいの鉱脈がくっついてる感じがして途中でやめた。
壁設置。海は床が起きやすくてよい。
夜勤
クソデカ鉱脈再採掘。多分ほとんど掘り切った。
小ジブラルタルまでTsiolkovsky1961.icon のストーカーをした。なんか死んだのでもう一回行った。
前線でファントムにいじめられた。
昼もだが、猫を増やし、卑猥な名前をつけた。
YK6600
駅舎を建てている
なんか試作よりも見た目が落ちている気がするがまあ仕方ない
レンガが足りないので花崗岩で代用しているが、花崗岩も足りなくなりそう
駅舎建設の用地確保のために羊を移動している最中、SAMが殉職
理由は避雷針の近くで作業をしていたら避雷針に雷が落ちてSAMがダメージを受けたから
Regulus.icon
夜勤のみ参加
新倉庫建築の継続。
配置を進め。普通稼働を開始。新倉庫へ武器・食糧以外を移動。
額縁内のアイテムに視点を合わせると入れるべきアイテムの名称がポップ表示されるのでそれに従ってください。
ネザライト採掘に従事
臣民.iconネザライト1スタック以上集めててちょっとひいちゃった
shiyasu.icon←24時間以上の労務でやっと1スタックの人もちつき.icon
Regulus.icon明るさとかなんも考えずに暗視テクスチャ使ってネザーラックを一心不乱に掘ってます。
エンチャ全部つけたダイヤピッケルが壊れそう。
shiyasu.icon
眠い中作業すると死にまくるということがわかった
体調を整えて参加しよう
色々ロストして結構悲しい
畑の終わりは見えてきた
なんか俺の上位互換がずっといるので畑できたらやめよかな