WSL2
WSL2のインストール
管理者権限でPowershellを開く
Winキー右クリック→ターミナル(管理者)
$ wsl --install
PC再起動
ubuntu
再起動したらなぜか勝手にインストールされてた
usernameとパスワードを設定
ubuntuのアップデートとアップグレード
$ sudo apt update
$ sudo apt upgrade
Linux準備完了
ちなみに
Powershellでubuntuに入るには
$ ubuntu
どうやらデフォルトでpython 3.10.6が入っているらしいのでそのまま使うよ
condaが推奨されているがよく知らないのでvenvでやります
venvモジュールのためのインストール
$ sudo apt install python3-venv
適当なフォルダでgit bash
$ git clone https://github.com/oobabooga/text-generation-webui.git
Powershell→ubuntuに戻って
$ cd /mnt/d/AI/text-generation-webui
venv作成
$ python3 -m venv venv
venvに入る
$ source venv/bin/activate
Pytorchのインストール
$ pip3 install torch torchvision torchaudio
requirements.txtからインストール
$ pip install -r requirements.txt
https://github.com/oobabooga/text-generation-webui/issues/400#issuecomment-1474876859
$ cd cd venv/lib/python3.10/site-packages/bitsandbytes/
$ cp libbitsandbytes_cuda120.so libbitsandbytes_cpu.so
$ cd -
$ sudo apt-get install build-essential
$ pip install pycuda
pipではconda install cudatoolkitが当然できないので代わりをChatGPTに聞いたらpycudaを
sudo apt update
sudo apt install -y nvidia-cuda-toolkit
↓
pip3 install xtuner