声優世代表
声優の関智一とお笑いコンビのぺこぱがMCを務める「声優パーク建設計画VR部」の企画のひとつ。
若手からベテランまで様々な声優が2~3人ほどゲストで出演してMCの3人から聞かれる形で自分がどの世代かを回答して関係性や歴史を紐解く。
その後に同期や先輩後輩、仲が良かったり尊敬している他の声優も挙げて世代表を更新する。
既に名前が挙がっている声優が番組に出演した時は改めて自己申告して世代が変わる事も多い。
関智一は自分が属している世代に物申したい声優がいたら番組への出演を促していた。
2022年4月から日曜10時に移行した「声優パーク建設計画メタバース部」開始に伴い声優世代表のコーナーは終了した。
基本的に芸歴が優先されるため年齢が年上や年下、同い年であっても世代は変わる事も少なくない。経歴が曖昧な声優はぺこぱの「お笑い6.5世代」のように"○.5世代"と各世代の間に分類される事も。
https://dic.pixiv.net/a/声優世代表
第0.5
若山弦蔵、永井一郎、大平透、清水マリ
第1
向井真理子、小池朝雄、勝田久、広川太一郎、野沢那智、山田康雄、小原乃梨子、
緒方賢一、肝付兼太、野沢雅子、富山敬、八奈見乗児
中尾隆聖、古谷徹、藤田淑子、田中秀幸
特に前半は声優黎明期から活動している面々。
第1.5
第2
玄田哲章、古川登志夫、神谷明、平野文、千葉繁、キートン山田、郷里大輔、銀河万丈
田中真弓、島本須美、大塚芳忠、井上和彦、三ツ矢雄二、小山茉美、潘恵子
中田譲治、一龍斎貞友
主に70~80年代アニメから活動している面々。
第2.5
堀川りょう、速水奨、松野太紀
第3
小杉十郎太、堀内賢雄、浪川大輔(後述)
矢尾一樹、チョー、大塚明夫、山路和弘
深見梨加
松本保典、山寺宏一、岩田光央
現在も一線で活躍している大物揃いの世代。
第3.5
松本梨香、井上喜久子
第4
山口勝平、黒田崇矢、矢島晶子、大谷育江、林原めぐみ、高木渉、森川智之
平田広明、高山みなみ(番組ナレーション)、藤原啓治、こおろぎさとみ
阪口大助、関智一(番組MC)、山口由里子、くまいもとこ、林勇、宮村優子、ゆかな、岡村明美
『名探偵コナン』『ONE PIECE』など長寿アニメのレギュラー声優が多い。
第4.5
第5
小山力也、中井和哉、桑島法子、水田わさび、かかずゆみ、櫻井孝宏
森久保祥太郎、諏訪部順一、高橋広樹、朴璐美、平川大輔、小西克幸、竹内順子、折笠富美子
福山潤、沢城みゆき、森田成一、伊藤健太郎、本田貴子
『NARUTO』『鋼の錬金術師』など主に2000年代開始の少年漫画原作のアニメに多く出演した声優。
第5.5
中村悠一
第6
木村良平、宮野真守、立花慎之介、花澤香菜、新井里美、石川由依
早見沙織、小野友樹、岡本信彦、梶裕貴、平野綾、悠木碧、代永翼、江口拓也
豊永利行、細谷佳正
上村祐翔が番組に出演するまでは、長らく立花慎之介1人だった。
第6.5
久野美咲、上村祐翔、日高里菜、小倉唯
第7
木村昴、諸星すみれ
河西健吾
主に2000年代後半のデビュー。
第7.5
第8
松岡禎丞、島﨑信長、大橋彩香、田所あずさ、村中知、種﨑敦美、小林裕介
逢坂良太、徳井青空、東山奈央、赤﨑千夏、瀬戸麻沙美
白井悠介、田村奈央、榎木淳弥、潘めぐみ
声優のメディア出演が増加した2010年前後のデビュー。
第8.5
笠間淳、大和田仁美
第9
Machico、伊東健人、神尾晋一郎、本渡楓、梅原裕一郎
内田雄馬、田中あいみ、天﨑滉平、畠中祐、千本木彩花
武内駿輔
主に2015年前後のデビュー。
第9.5
土岐隼一
第10
古賀葵、尾崎由香
和氣あず未、上田瞳、落合福嗣、
鈴木崚汰、小原好美
梶原岳人、前田佳織里
第9世代とデビュー時期が近い人物も多くこの辺りは曖昧になっている。
声優