日記:2020-11-04
SSHがToo many authentication failuresで蹴られる
ssh-agentに鍵が多くなるとこうなるらしい
.ssh/configにIdentitiesOnly yes を書いて解決
日記のナビゲーションってもしかして下のほうがいい?
下にしました
Fedora CoreOS試すわよ!
ISOダウンロードするぜ https://getfedora.org/en/coreos/download?tab=metal_virtualized&stream=stable
これでconfigをトランスパイルする必要があるらしいぜ https://github.com/coreos/fcct
したぜ
IPアドレスがわからなくてSSHができなァい!
なんか壊れてるっぽかったので再インストールしたらできた
rpm-ostreeって macOS 11 からの Signed system volume っぽい
rootfsが固定なことがわかるとうれしい!という気持ちはわかる
とりあえずインストールしてみたが、これ嬉しいのか?
CoreOS 自分のサーバーで使ってる人、どういう感じで使ってるのか教えてください
別に俺はクラスター組んだりするわけじゃないのでどういう使い方すればいいのかわからんくなった
<- 日記:2020-11-05 / #日記:2020/11 / 日記:2020-11-03 ->