Nintendo Switch 2 で、ダウンロードソフトのアップグレードパスだけを適用しない状態にしたい
例としてティアキンの Switch 2 Edition を使っています
状況
TotK を eShop で買った (ダウンロード版)
Nintendo Switch Online の高い方に入って特典の Nintendo Switch 2 Edition をダウンロードした
が、諸事情により NSO に入っているユーザー(のセーブデータ)で Switch 2 Edition 抜き (Switch 1 互換モード) でプレイしたい
NSOの特典で手に入れている (DLCやアップグレードパスを購入していない) ものを手に入れていない状態を、ユーザー(セーブデータ)にこだわりなく見たいだけなら、バーチャルゲームカードを刺して NSO に加入していないユーザーで起動することで解決するはず
普通にソフトを消して再インストールすると Switch 2 Edition (アップグレードパス) も自動でダウンロードされてしまう
買ったソフトの場合、 eShop で当該アイテムを開いた状態でプラスボタンを5回押すと再ダウンロードされなくなるという謎の裏技があるが、NSO の特典対象だとこれが反映されない気がする (買ったやつでも)
この裏技なぜか日本のヘルプには書いていないがアメリカのヘルプには書いてある
方法
SDカードにゲーム本編+パッチが入るが追加でアップグレードパスは入らない程度の空き容量を作る
ソフトの詳細管理でソフトを選ぶと各パートの空き容量がわかります
この状態でゲームをダウンロードする
本体にアップグレードパス、SDカードに本編+パッチが入る (ソフトの詳細管理でうまく行っているか確認ができる)
ここで本体の電源を切り、SDカードを抜いて起動する
この状態でソフトを消去する
と、本体にあるアップグレードパスだけ消えた状態になるはず
再度本体の電源を切り、SDカードを差して起動する
「一部のデータ (更新データなど) が見つかりません。ダウンロードします。」と言われるので、「このままはじめる」を押す
https://gyazo.com/bbd11d3c118702f982e5eb2df5a43574
「アップグレードパスなしでソフトをはじめます。」と言われるので OK を押す
https://gyazo.com/752c083ec5e695a7ab47c9dd70f35f1c
おまけ
SDカードにアップグレードパスを入れた状態でSDカード内のncaを特定したらいいんじゃないかと思ったが、3つのncaを全部削除しても破損扱いになってダメだった
視聴者プレゼント: TotK の Switch 2 Edition っぽい nca
440a83719fa1426c64509e4421628955.nca.CONCAT
b37f2a966d448daa4b07474299c5e3ca.nca.CONCAT
ba66d667f53338c9a20282175a189e6a.nca.CONCAT
特定はファイルの変更日時でやった