日記:2022/12
2022-12-01
12月!?!?!?!?!?
本当にすごい
https://gyazo.com/dcacde71a239a7b88b8f217ac3109702
見返して気づいたがひとりと虹夏は相互にヒーロー性を見出しているんだな
dTVは avex 関連で dアニメストアは KADOKAWA 関連ということを知り、神クズがなぜか dアニメストア ではなく dTV だけ先行だったのは avex 系だったからか…と今更納得した
2022-12-05
次のサーバーのOS考えようの回
Ubuntu…
22.04 なんかこう…そうか?みたいな
最近の Ubuntu なんかこう 違うんじゃないか みたいな気持ちになりがち
Ubuntu Pro って何?イーロンマスクに買収されたい?
code:apt upgrade
#
# News about significant security updates, features and services will
# appear here to raise awareness and perhaps tease /r/Linux ;)
# Use 'pro config set apt_news=false' to hide this and future APT news.
#
Debian…
なんかやたらパッケージが古くてナウなヤングとしては…
まあ別にnginxが古いとかだったら公式から入れたらいいけど Python が古いとかだとう〜んっていう
RHEL関連…
yumってどうなの?
dnfだっけ
なんか CentOS (Streamでない) がなくなってから Alma と Rocky に分かれてう〜ん感が増した
結局パッケージ古めなのはあんま変わらん気はする
SUSE
どうなの?
Arch Linux
えっ
NixOS
なんか SnO2WMaN.icon が使っているらしい
Windows Server
んなわけねーだろ
なんか一周回って最近コンテナって良くない気がしてきた
全部まとめて押し込めてしまうのでコンテナ内のパッケージに脆弱性があって…みたいな時に気づけない
アプリが使ってる(同言語の)ライブラリの依存関係とかならdependabotが言ってくれるだろうが
例えばコンテナ内で apt install してる ffmpeg とか imagemagick に脆弱性があって…みたいなのは
なんか scan できるらしいけどほんまか?感がちょっとある どうなんですか?
Herokuはそのへんをちゃんとやってくれていたような、気が…(するだけ)
本当にやっていたとしたら Heroku って偉大だったんだなあ
psycopg2 の commit 忘れてこれまでのデータが保存されていなかったことに数日前に気づいた
まあ比較的どうでもいいデータだったのでいいけど
なんかPostgreSQLの日々のデータ量差分とか監視したい
2022-12-08
Workaround として英語で開くと直る (ローカライズ周りのバグなので)
Mastodon を Kubernetes の上に立てた (LAN内でしか見れないが)
Deployment で DB を立てるべきではなくて Stateful Sets というのでやるらしい
webとsidekiqとstreamingでほとんと同じ内容なので TypeScript で YAML 生成するようにした
https://gyazo.com/d30efde83b682c8fb6c89ed35f8d7e79
今回やりたいことではないので、とりあえずメディアの永続化まではやっていない
k3s でのスケールテスト
サーバー機に amd64 のVMを立てて k3s agent を入れた
なんか mDNS でserver見ようとしたがうまく行かなかったので /etc/hosts に書いた
そうしたら動いた
https://gyazo.com/d6ae3e1378a6f0127602f9b356f5e843
k3s の場合勝手に flannel vxlan になるらしい
まあなんか動いてるし いいんじゃないでしょうか?
あとやらないといけないこと
Podがインターネットに出るのを禁止する方法
というか特定サービス以外との通信をさせなくしたい
ネットワークポリシーでできるらしい tosuke.icon
でもflannel対応してないらしい tosuke.icon
ノードにラベルを付けてnode affinity でPodが動くサーバーを制限する
通信が従量課金なノードでは無限に通信が走るPodは動かさないとか
突然死する可能性のあるノードでは安定していてほしいPodは動かさないとか
イメージビルドってどこでやんの?みたいな話もある
今は docker-compose build でやってるやつが結構あるので…
BuildKitを Pod として立てる???? tosuke.icon
今バッチ処理を手で実行してコケたら理由を確認してから再実行みたいなのがあるので、これが Kubernetes にうまく乗るかどうか
まあ乗らなかったら別ルートで確認させて確認されるまでsleepみたいな適当なworkaroundを入れる
実環境では WireGuard でノード間の通信 (6443含む) をやるつもりなのでそれの検証もしないといけない
Flannel over WireGuard になるのどうなんだろうね?
WireGuard サポートもあるので 6443 以外はそこ通すでもいいような…
でも6443が俺WireGuard通る時ってそれ以外はマネージドWireGuardのパケットが俺WireGuardを通って二重暗号化になりそうな
そこを変えるのも地味に面倒そう
Ingress の SSLについてもうちょっと考える
あちこちに secret 付けて回るのは馬鹿げているので前段にnginxを置くべきな気がする アクセスログとかのことも考えるとさらに
結局 HTTP/2 が遅い問題は無効化という後ろ向きなworkaroundでしかどうにかなっていない
前段nginxで解決したりしないか?
Ingress Controller 特定ノードでだけ公開したいのでその方法を調べる
なんか今全ノードで公開してるっぽい
MetalLBのarpモードとか?
NodePortで変なportでlistenしておいてNAPT するとか
毎回ターミナルでトークン作るのはあほくさい
あとなんかあったような…
2022-12-09
あとで読むぞ〜
読んだ!今回もめちゃくちゃ良かった
式守さん1話 (漫画の) 単行本だとほぼ書き直してるんだな、という気づきが発生
2022-12-12
漫画の連載日待つ体験とか何気に初かも
面白くないわけではない
なんかこう漫画とかである実際そうはならんだろみたいなゲーム描写なんとかならんもんすかね
2022-12-13
どこにどう置けばいいんだ?
たぶん2人必要
ノード毎かPod毎に Forward するくん
これどの粒度で置けばいいの?
Forwardされてきた物をまとめて保存するくん
2022-12-15
macOS でスクリーンがキャプチャされている事を検知したい @ バックグラウンドアプリ 動く:
スクリーンがまるごとキャプチャされている時
Mac Catalyst のウインドウがキャプチャされている時
ScreenCaptureKitでキャプチャされている時
動かない:
ウインドウの画像毎回取る術で Mac Catalyst でないアプリのウインドウがキャプチャされている時
えっ?
キャプチャーボードのパススルーOUTとMacのHDMIを毎回繋ぎ変えてるのなんとかしたい
HDMIケーブルが足りていない
2022-12-16
切り替えるの面倒なのでキャプチャーボード越しの映像でプレイできるようにしたい
macOSの遅延について…
https://gyazo.com/256089246301b81789c3a462b50f7705
だがなんかやたら遅れる時もある
https://gyazo.com/2b22aed8f171d64b2c2aca17dda1e165
何なのだ??
2022-12-17
OpenCV でいい感じに二値化した画像に既存のデータがマッチするかをリアルタイムでチェックした〜い とりあえずOpenCVで二値化するところと最低限必要そうな画像を撮るところまではできたので、明日はスクショから二値化していい感じに切り抜くツールを作ると良さそうなのではないか
2022-12-18
2022-12-24
まあこんなもんかという感じだった
とりあえずアルコール5%の 500ml の半分以上(≒12ml程度?)は飲んでも大丈夫っぽい
2022-12-28
k3s の --node-ip で IPv6 アドレスを渡すと無視される件
https://gyazo.com/621828ccbee83bd0d71a467155540bff
なんか agent node でだけ起きている
agent run はこれ
うーん?
うーん?
というか よくよく考えると VPN が真のIPv6アドレス持ってる意味あんまりないのでは
Calico は要求してくるが IPv4 アドレスあるなら普通にその上で流したらいいだろ
別に WireGuard って IPv6 over IPv4 できないわけじゃないし…
現状を整理しよう
k3s.io/internal-ip までは IPv6 アドレスが届いている
が、Kubernetes はそれを Addresses -> InternalIP として認知していない
k3s.io/internal-ip は このへん?
2022-12-29
Mesh Shader での polyfill やる気あるらしい