210915
紙テープx賞状のピクトグラム
https://gyazo.com/64314c7eb52a011413c8d85337f96d95
https://gyazo.com/7f934dcada55566fd0be7ebf0c35f5e4
https://gyazo.com/6a179b92002d2352ee88e71a903512eb
https://scrapbox.io/files/6141c77a870b32001fd1602b.svghttps://scrapbox.io/files/6141c9ac7a05d70023341b31.svg
最終形態
https://scrapbox.io/files/6141cada93f8c4001d36b392.svg
情報環境デザインスタジオ
・井上秀明『図解だからわかりやすい 映像編集の教科書』玄光社, 2007
・Matt Pearson (著), 久保田晃弘 (監修), 沖啓介 (翻訳)『ジェネラティブ・アート—Processingによる実践ガイド』ビー・エヌ・エヌ新社, 2014
・Massimo Banzi (著), Michael Shiloh (著), 船田巧 (翻訳)『Arduinoをはじめよう』オライリージャパン, 2015
・松村誠一郎『Pd Recipe Book—Pure Dataではじめるサウンドプログラミング』
その他、随時更新。
授業に必要な機材、及びアプリケーションは下記である。なお、アプリケーションのインストールについては、授業内で行うことも想定しているが、可能な者は事前に導入しておくこと。
・ノートPC (Mac、Win、Linuxのいずれか)
・映像編集アプリ (Mac:iMovie、Windows:フォトアプリ、Linux:Kdenliveなど。その他、PremiereやFinalCutも良いが、映像を切り貼りできればなんでも良い)
・プレゼンテーション作成アプリ(Mac:Keynote、Win:PowerPoint、Linux:OpenOfficeなど)
・電子部品 ( Arduino、USBケーブル、ブレットボード、ジャンパピン )
また、個別の質問等は授業終了後、オンラインの教室内で受け付ける。その他、適宜メールでの質問を受け付ける。
「映像メディアのプロになる!」
奥村健太・藤本貴之著/藤原道夫監修(河出書房新社)
「書く力~私たちはこうして文章を磨いた~」
池上彰・竹内政明 著(朝日新聞出版)