210809
運営done
先輩方の講習会資料がとてつもなく良い
サークルの後輩に見せたい〜
パターン化することとで、他に頭の容量が割けるけど、やはり考え続けないといけない
これはどの分野でも同じだと思う
野田秀樹
遥か昔に、NHKのEテレシアターで放送されていた「エッグ」を後半半分くらい見たことを思い出した
野田秀樹の作品は、背景が複雑で、でもそれを作品を見ていく中で見せる作りになっていて引き込む術を知ってるなと思う
演劇は基本2時間でも座って最後まで観るのがセオリーだから、映画とかと似てるんだろうか?
高校の文化祭で、演劇部がやってた「パンドラの鐘」も「ザ・キャラクター」も、高校生がやっていても面白かったので、本物がやったらどれほど真に迫るものになるのだろう?と思ったりする
言葉遊びって、大事なんね
https://takashimaeda.jp/nasu-note/wp-content/uploads/2016/06/yonda.jpg
webについて
googleのトップページ、一つのdivにclassをたくさんつけてて見るのしんどい
結構使ってないclassも存在するし、、
flexboxまじで分からんになってきて渋い
配置が思ったようにできないことが今の問題
display: flex;
上下の中央:align-items: center;
両端は端っこにくっつけて間は均等にする:justify-content: space-between;
↑に+して、ページ幅で折り返し:flex-wrap: wrap;
縦並び:flex-direction: column;
横並び:flex-direction: row;
横並び要素を互い違いに:flex-direction: row-reverse;
code:flexbox
.hoge {
display: flex;
justify-content: space-between;
}
.hoge {
display: flex;
flex-wrap: wrap;
}
.hoge {
display: flex;
align-items: center;
}
code:logo-menu
flexbotxでロゴとメニューを両端で分ける的なやつ必要な部分だけ抜き出すとこんな感じ!
ul {
display: flex;
li {
display: inline-block;
&:first-child {
margin-right: auto;
}
}
}
ポイントは、「margin-right: auto;」初めて知ったときは、めちゃくちゃ感動した。
他資料
box-sizingって何?