朝の習慣
週7日やること。習慣は作るものである!
続けるには「やる気」を出すより、「自動化」する。
自宅で一人で20年働くフリーランス・デザイナーが実践している習慣術
8:00 起床
- トイレに行く
- 洗濯物から顔をふくタオルと手拭きのタオルを取る
- 洗面所に行って顔を洗う
- タオルをかける
- 自室に移動する
- 電気と空調をつける
- スクワットを20回する
- 椅子に座って3分くらい休む
- 着替える
- 洗面所にパジャマを持っていく
- リビングに行って朝食を食べる
- 洗面所で口をゆすぐ
- キッチンで緑茶を入れる
- 自室に戻ってメガネをかける
- 電灯をつける
- 朝の日記を書く
- slackとかの未読を消化する
- 本を読む
仕事をする
取り入れたいこと
ストレッチ
筋トレ
自宅筋トレのすゝめ:長いな....
1日4分 話題の筋トレ「HIIT」で体脂肪が落ちる
デッサン・スケッチ
本を一冊読む
これまで
2021/08/20
8:00 起床
- トイレに行く
- 洗濯物から顔をふくタオルと手拭きのタオルを取る
- 洗面所に行って顔を洗う
- タオルをかける
- 自室に移動する
- 椅子に座ってスマホの通知をチェックする
- 着替える
- 洗面所にパジャマを持っていく
- リビングに行って朝食を食べる
- 洗面所で口をゆすぐ
- キッチンで緑茶を入れる
- 自室に戻って1時間くらいスマホを見る
- 洗面所で髪を整える
仕事をする