リズムーブ例「音ゲー」
音ゲー(音楽ゲーム)は通常、高いスコアを目指します。
そうではなく、リズムーブでは「ゲーム中に行う動き」そのものを楽しみます。
スマホやパソコンの音ゲーではなく、
ゲーセン(ゲームセンター)のものを思い浮かべてください。
https://www.youtube.com/watch?v=NTrbFhBat1U
GIF https://gyazo.com/385f11d87b44e5c70d5373aba8b1460f
https://www.youtube.com/watch?v=rCtyWzbgWO8
GIF https://gyazo.com/0231ad1c438f3bb5bd566a2aaa860c67
https://www.youtube.com/watch?v=wSDgZfEO1f0
GIF https://gyazo.com/2cb6317b71597eafec7ab795dd105b76
いかがでしょうか??
音楽に合わせて手指腕を動かしています!
もちろん趣味は人それぞれですが、楽しそう!と思えた人もいると思います。
純粋に音ゲーを楽しむのなら、もっとおとなしい動きになります。
スコアを狙うためだけの、小さくてつまらない動きになります。
しかしリズムーブはそうではありません。
リズミカルに動かすことそのものを楽しみます。スコアなど二の次です。
そうすると、このように楽しく遊べるのです!
他の動画はこちら
YouTubeの再生リストとして公開しています。
ぜひあさってみてください。
楽しいですよ~。
https://gyazo.com/a9a949a8892df894d01e5e642531e0a4
https://gyazo.com/bc6f2535904d92f3e5063d0fffcd6b9b