世間の動き_2023年11月
11月1日 秋篠宮家の佳子内親王がペルーに向けて羽田空港を出発。
11月2日 防衛装備庁は三菱電機製警戒管制レーダの1基目がフィリピン空軍に納入されたと発表。
11月3日 航空自衛隊kc767空中給油輸送機がイスラエルからの避難者を乗せて羽田空港に到着。日本人20人、韓国人15人と外国籍家族1人、ベトナム人4人、台湾人1人など計46人。
11月3日 岸田文雄首相がフィリピンを訪問。
11月4日 フィリピンの上下両院特別合同会議で岸田文雄首相が演説を行う。
11月4日 オーストラリアのアルバニージー首相が訪中。
11月5日 岸田文雄首相がマレーシアを訪問。アンワル・イブラヒム首相と会談。
11月7日 スカイマークの筆頭株主が鈴与HDに異動する事が発表される。インテグラル2号投資事業有限責任組合などの株式785万株を相対取引で買い取る。鈴与は議決権比率13.01%の筆頭株主になる。2位はANA HDの10.53%。
11月7日 G7外相会合が東京で開幕。
11月7日 IMF(国際通貨基金)の理事会で年内の増資改革について各国の出資を50%ずつ引き上げる案を承認し総務会に提案の表決を要請。
11月7日 ロシアがCFE(欧州通常戦力)条約から正式に脱退。NATOは履行停止を発表。
11月7日 ドイツ連邦カルテル庁は台湾のTSMCと欧州半導体大手3社による合弁会社設立を承認。ESMCの出資比率はTSMCが70%、独ボッシュ・グループとインフィニオン・テクノロジーズと蘭NXPセミコンダクターズが10%づつ。
11月8日 英国と台湾はETP(強化された貿易パートナシップ)に署名。
11月8日 仏ルノーが日産自動車株の28.4%を信託したと発表。議決権行使比率は15%に。
11月9日 みずほ証券が楽天証券に約900億円の追加出資し、出資比率が49%に。
11月10日 宝塚歌劇団の25歳の劇団員が9月30日に自宅の敷地内で亡くなった問題で遺族の代理人川人博弁護士が会見。
11月10日 ベネッセHDがMBOの実施を発表。TOB総額は2079億円の見込み。成立後の出資比率はスウェーデンの投資ファンドEQTが6割、創業家が4割。
1月11日 JCB子会社の日本カードネットワークに関連したクレジットカード決済障害が発生。
1月13日 英国の新外相にキャメロン元首相が任命される。ブラバマン内相が解任、クレバリー外相が内相に。
11月20日 デビッド・キャメロン外相(57)が貴族院で宣誓し、一代貴族の男爵として上院議員に就任。
1月13日 神田憲次財務副大臣(60)が辞表を提出。持ち回り閣議で受理される。
1月13日 警視庁は煉獄コロアキを名乗る東京都武蔵野市の杉田一明容疑者(40)を名誉棄損の疑いで逮捕。
11月13日 フィリピンの国家警察本部に収監されていたレイラ・デリマ元司法長官(64)がモンテンルパ地裁から保釈される。
11月15日 国連安保理はガザの情勢に関する緊急会合でマルタが提出した戦闘休止を求める決議を採択。賛成12、反対0、棄権がロシア、イギリス、アメリカの3ヶ国。
11月15日 米サンフランシスコ郊外でバイデン米大統領と習近平中国国家主席が会談。
11月16日 米サンフランシスコで岸田首相と尹錫悦大統領が日韓首脳会談。
11月16日 米サンフランシスコで岸田首相と習近平国家主席が日中首脳会談。
11月16日 米大リーグのア・リーグのMVPに大谷翔平選手(29)が満票で選出。2年ぶり2度目。
11月17日 両親に対する自殺ほう助の罪に問われていた歌舞伎俳優の市川猿之助こと喜熨斗孝彦被告(47)に対し東京地裁は懲役3年、執行猶予5年の有罪判決。
11月17日 パナソニックHDはパナソニックオートモーティブシステムズの株式の過半数を米投資ファンドのアポログループに売却する事で基本合意したと発表。完全子会社から持ち分法適用会社となる見込み。
11月17日 伊藤忠商事がビックモーターの再建の可能性を検証する為のデューデリジェンスを開始を発表。
11月17日 プロフィギュアスケーターの羽生結弦さん(28)が離婚を発表。
11月17日 ICC(国際刑事裁判所)はアルメニアが2月1日に正式加盟すると発表。
11月17日 APEC(アジア太平洋経済協力会議 21ヶ国地域)首脳会議が閉幕。
11月17日 OpenAI社はサム・アルトマンCEOが退任すると発表。事実上の解任とみられる。
11月19日 米マイクロソフトのサティア・ナデラCEOがOpenAIを解任されたサム・アルトマン元CEOとグレッグ・ブロックマン元社長がマイクロソフトに入社するとXにPOST。
11月22日 OpneAIはサム・アルトマン元CEOがCEOに復帰する事で大筋合意したと発表。グレッグ・ブロックマン元社長も復帰する。また取締役会の構成の変更も行われる。
11月17日 米国務省が日本に対し長距離巡行ミサイルのトマホークの売却を承認し、議会に通知したと発表。
11月18日 創価学会の池田大作名誉会長が15日に死去していた。老衰のため。95歳。
11月18日 豪国防省は日本のEEZでフリゲート艦トゥーンバの潜水作業中の兵士が中国海軍駆逐艦のソナー音で負傷したと発表。
11月19日 イエメン沖の紅海で日本郵船が運航する自動車運搬船が武装勢力フーシ派に拿捕される。
11月19日 アルゼンチンの任期満了に伴う大統領選挙決選投票は独立系右派のハビエル・ミレイ(53)が中道左派与党連合のセルヒオ・マサ経済相(53)を破り、当選確実。新大統領は12月10日に就任し、任期は4年。
11月20日 警視庁薬物銃器対策課はYouTubeのガッツchの今野蓮容疑者(30)と奥村路丈容疑者(30)を覚せい剤取締法違反容疑で逮捕。
11月20日 日経平均株価が33,792.02円と一時バブル崩壊後最高値を更新。
11月21日 BRICSがオンライン首脳会議を開催。共同声明は合意されず。中国、ロシア、インド、ブラジル、南アフリカに加え新規加盟が決まった6ヶ国も参加。
11月22日 中国で原因不明の肺炎の情報。北京や遼寧省など。
11月22日 東芝の臨時株主総会で株式併合や定款変更に関する承認を得て、東証は東芝株の上場廃止を決定。
11月22日 G20オンライン首脳会議が開催。中国は習近平国家主席は欠席し、李強首相が参加。バイデン米大統領は欠席。成果文書は無し。
11月22日 オランダで下院(定数150)総選挙の投開票が行われる。
11月22日 フィンランドはロシアとの9つある国境検問所を1ヶ所を除き閉鎖。
11月23日 ベラルーシの首都ミンスクでCSTO(集団安全保障条約機構の首脳会議が行われる。プーチン露大統領も出席。アルメニアのパシニャン首相は欠席。
11月24日 麻布台ヒルズが開業。
11月24日 中国はフランス、ドイツ、イタリア、オランダ、スペイン、マレーシアのパスポート保有者のビザ無しでの15日間滞在を23年12月1日から24年11月30日の間、認めると発表。
11月26日 イスラエルのネタニヤフ首相がガザ地区を訪問。
11月26日 中国の003型航母の福建が電磁カタパルトの射出テストを行ったという報道。
11月26日 イエメン沖アデン湾でタンカーが武装勢力に乗っ取られたが、救難信号を受け、米海軍のミサイル駆逐艦メイソンが介入し、解放したとの報道。海上自衛隊の護衛艦あけぼのとP3C哨戒機も協力。
11月27日 大正製薬HDがMBOを発表。
11月27日 半導体商社業界首位のマクニカHDは中堅のグローセルに対するTOBを発表。完全子会社化、上場廃止の見込み。
11月28日 日本海テレビジョンの53歳男性の経営政略局長が24時間テレビの寄付金や会社の売上金などを着服していたとして27日に懲戒解雇し、28日に警察へ被害届を提出。
11月28日 BIE(博覧会国際事務局)総会(182ヶ国)で2030年万博をサウジアラビア首都リヤドで開催すると決定。リヤドが119票、釜山が29票、ローマが17票。
11月29日 米軍のオスプレイCV-22Bが鹿児島県の屋久島沖に墜落。
11月29日 米FBI(連邦捜査局)はインド政府機関が指示するシーク教指導者の暗殺計画がニューヨークであったと発表。
11月29日 パリで開催されたIOC理事会で冬季五輪開催地について2030年はフランスのアルプス地方、2034年は米国ソルトレイクシティを主要候補に選出。2038年はスイスと優先的に協議を進める事を決定。
11月30日 南米ベネゼエラのマドゥロ大統領が隣国ガイアナのエセキボ地域を自国領と主張。
12月3日 ベネゼエラの選挙管理当局は国民投票で領有権主張を95%が賛成と発表。
11月30日 国民民主党の前原誠司代表代行が離党届を提出。斎藤アレックス衆院議員、鈴木敦衆院議員、嘉田由紀子参院議員も離党届を提出。立憲民主党を離党していた徳永久志衆院議員を加えた5人で新党・教育無償化を実現する会を結成。正式発表前に日本維新の会の馬場代表が会見で党名を発言。前原議員以外の衆院議員は国民民主又は立憲民主の比例復活当選。
11月30日 7&i HDはオーストラリアでセブンイレブンを展開する会社の買収を発表。取得額は約1672億円。
11月30日 米国のヘンリー・キッシンジャー元国務長官が死去。100歳。