v0は地味なバグがたくさんあってフラストレーション溜まる
Designモードがまともに使えない(なぜリリースした?)
コードを手動でいじってもブラウザを再読み込みしないと反映されない
AIが編集したファイル一覧が良くバグってそのせいで再読み込みしないといけない
Reira Endo
17:45
v0で大方やる、githubにpush→cursorでリファクタ→v0でデザイン修正みたいな感じが良いのかも(もうただの実装じゃん)
17:47
v0はシンプルなコーディング能力は数段劣る
ただ、デザインセンスが結構よい
17:49
このデザインセンスのところは僕の頭にあるデザインイメージに近いものをオールウェイズ提供してくれるところ
これが他のLLMだとできない
Reira Endo
17:54
もちろん0からfigmaで作るよりは良いが、v0もちゃんと手間がかかるんだよなぁ。
最近やっと工数間が定量的にわかってきた
0→1はマジで速いけど1→100が死ぬほど時間かかる
17:56
v0 to figma
v0 to cursor