DTMのメモ_2024年09月
ディレイ:原音→ディレイトラック(親・マスターセンド無し)→リバーブトラック
リバーブ:原音→リバーブトラック
センドのディレイ・リバーブは原音を0にする
トラック/ミキサー画面のルーティングのボタン押すと、トラックごとの音量パラメーターがあるので調整すると、同じリバーブトラックにドラムとピアノをセンドして、ドラムのリバーブを小さくするみたいなことができる(できるらしいと読んだけど全然意味がわかっていなかった)
リバーブはSpaces IIのホールの3-4秒くらいのやつがオーケストラ風にいい感じ プリセット忘れた リバーブの50-100くらいを削ってみる
オートメーションでインサートのリバーブのwet/dryミックスのをwetに上げながら音量を下げるやつ(オーケストラ風には向いてないと思う)
ボーカルの最後のリバーブをオートメーションで音量ちょっと上げてみる
スピッカート・スタッカートでやるジャコジャコしたメロディはアクセントの拍から作ると良い
ボーカルのコーラス(ハモリ)
音量を小さくしすぎなくても、遠くで鳴っている感じにEQ削ると目立ちすぎずにちゃんと聞こえる?シャキシャキした感じを減らす?
オーケストラ風の曲のミックスリファレンス曲を探した
オーケストラ風?
オーケストラ楽器を使うだけよりも、もっとオーケストラに寄せたい
が、超絶技巧メロディは入れてもよい
キットのドラムっぽいものは使わない(なんか軽くなる 重くしたい)
シンセ系の音無し
リバーブは少し深め
ボーカル入りなので、ある程度ボーカルが目立つミックスにしたい
オーケストラ動画が結局一番参考になる?
数々のオーケストラ風はオーケストラそのものを真似ているため…
ボーカルは普通ないので工夫が必要 ミュージカルとかはどう?未確認
ゲームのサントラにはボーカル入りのオーケストラ風けっこうありそうなので探したい