句点をつけないことが多い
#句読点
句点をつけない理由
つけると断定の感じが強まる。気がする。確信。とか。
Twitterの延長で何もかもやっているからかも
Twitterは一文投稿も多いので別に付けなくていい
句点を付けた時の断定・確信の伸びしろを付けないことで確保している感じ
フラット感の演出
いざ句点をつけるぞという時に限ってつけられる余白
若い子はLINEで句点を付けると圧が強いと感じるみたいなツイートを見た
そうかも
メールじゃないんだから不要ではと素直に思う
文の終わりを示さないと読みにくい時はイヤイヤ付ける
改行せず複数文続くときとか。こういう
一万円也 みたいな
読点も少ない
全角スペースで区切る書き方は完全にTwitterのfollowingの人の影響 こうやって
読みにくいかも ごめんなさい 書くのは楽なんだが
小説を書く時は多いほうかもしれない
いつも読みにくいだろうな、小説は明らかに読者を想定しているので読みやすくせねばという気持ちが大きい