最近欲しい資格
一生使わんやろ……という気はしても欲しい。
認定資格を取っても何かを理解しているということを外に示せるだけであんまり意味はないけれども、免許を取るとそれがないと許されてない行動を取れる権限が付与されて嬉しい。やっぱり取るべきは免許。
電工2種
ずっと欲しい。
アマチュア無線
持ってても良いのでは。
モールス信号は数字とSとOとEとTしかわからない。
https://gyazo.com/8c70503124a2004168f45fc452c5e8e8 http://www.nichimu.or.jp/denpa/images/faq01-08kankei.gif
この図を見てるとどうせ取るなら一総通か一陸技を初手で取りたいな というきもちになってしまう。
でもモールス信号できれば覚えたくないな〜。
自動2輪
欲しいでしょ(要らない)。
京都離れる前にデルタとかで取っておきたさある。
デルタにて取得中。
準中限定解除
ぜったい要らない。
準中型
危険物取扱者
使うことなさそうだけどなんか欲しい。
化学の単位は無い。
気象予報士
インターネットにセンサーデータを公開するのに必要。
測量士
これも一生役立つことはないとおもうけど、内容ぐらいは知っててもいいかな〜〜 って気が最近していた。
測地学と絡んでる気がするからワンチャン……。
無線技師
https://note.com/lemonade_air/n/n4152f6147647 読んでたら欲しくなってきた。
小型船舶もちょっと欲しいな……。空に比べるとまだ死ななさそうだし。
過去問見たら普通に物理なのでやれば行けそうな気もする。
上記のアマチュア無線と一緒に上位免許を取れば取れる(から取るなら上位か……みたいな……?)。
フォークリフト免許
一生使わなさそうだけど楽しそう。
大特取ろうとすると10万円ぐらいかかるのに対して、これは3万円ぐらいで取れる。
フォークリフト運転体験+おまけで免許付いてくる と考えるとちょっと欲しい……。
#資格