日本語電子メール対応
様々な困り
チャットに貼るとpunycodeになってしまって、怪しい感じがする。
これは「正しい」URLに直しているだけなのでは?
webサイトにメールアドレスを入力したらエラーになりがち。にほんご@テスト.nna774.netを入力して弾かれることなどがある。
これはRFCがそうなってるから。
それに準拠してバリデーションをしてると弾かれることになる。
これが困るというなら、RFCを改訂すべき?
日本語ドメインを買ったら、それの読みに対応するasciiのドメインも大抵一緒にほしくなるけどどうしたら
例えばインドの文字で書かれたメールアドレスとかがポスターに書かれていたとして、手元のスマホでどうやって入力したらいいのかわからない。
そもそも文字の区別つけられないよね……。
これはたとえ打てたとしても、 例え.信と打つよりもexample.comと打つほうがはるかに楽なので、それだったら後者のようなドメインやメルアドを持ったほうが楽なのでは〜?
1文字TLD
なんでダメだったのか?
technical reasonではないらしい? security?
中国がやりたがってるらしい。
.中国 みたいな見た目のものを、日本語で書かれた中国と、中国語で書かれていた中国は同じような見た目でコードポイントは違うからどうなる?
TLDについては、ICANNがそういう割り当てを行わないので問題にならない。
タイとかでは流行ってる。
こういうとこでは言語に対するこだわりがあったりするから使われているのでは?
↑の普及率
英語の理解率、入力のめんどくささとかはかかわってくるのでは?
みんな日本語のメルアドなんて欲しがってるのか?
韓国とかでは結構求められてるけど、日本だとそんなことはないっぽい。
日本だとアスキーでの入力はもう広くつかわれているから?
韓国のIMEだと部首変換でキーボードの感じが違うけど、日本語だとローマ字入力で打ちやすい みたいな違いはありそう。
インドとかもasciiとかを経由せずにダイレクトにむこうの言語を入力する?
こういう入力システムの違いによって国によってIDNが求められてるのは変わってくるのでは?
日本語のメルアドを欲しがってる人の例
同じ読みのasciiのドメインが取られているような例とかはかなりあるらしい。
それで日本語ドメインを取得してメルアドを作ろうとするが、対応していなくて使えない のような感じ。
フィッシングがあるんじゃない?
nana@nna774.netとnana@nnа774.netみたいなのがあった時にみわけつかんやん。
後者はnnaのaがキリル文字のа
punycodeじゃない表示となると、ユーザがだまされてしまうのでは?
これはURLでも同じだけど、どうなってたんだっけ……?
ブラウザだとxn--で出る?
ICANN的には、abuseのほうでなんとかするぽい? レポートを受けたらレジストリ/レジストラが焼くのを義務とされた。
フィッシィングとかに対して後手にはなる。
タイでの対策
コロナの時にフィッシングが増えた。
.th(ccTLD)で登録させるようにした。
.thなら安心みたいな風な宣伝をした。
これは.jpなら安心!! とはぜんぜんならんのではないか……。
.go.jpなら安心みたいなのはあったとしても。
webならともかく、メールについては、.thで来てたとしても、中身のリンク先や、埋め込まれている画像とかはどこのドメインかとか全くわからんので、むしろ危険なのでは……(それはそう)。
domain-partがUTF-8でpunycodeで書かれていても、クライアントで表示するだけなら簡単なのではないか。
内部的にはそっち扱って、表示だけなんとかすればよい。
local-partがUTF-8で書かれているとめんどくさい。
部屋に数人しかいなくてビビった。
普通に面白い話だったのになぜ……(来ている層とちょっと違うのかな)。
なんか変なメールアドレス作って暮らしてみて踏み抜いてみるかぁ。
北白川.nna774.net xn--djrq4wl1t.nna774.net
菜々@北白川.nna774.net xn--u6j873w@xn--djrq4wl1t.nna774.net
↑ regery.com で 久我山の.みんな取ってみた。
xn--u9j211g8wjtof.xn--q9jyb4c
https://gyazo.com/38c247de35318d43e7c0c73a52cd5477
code:log
local-part of envelope RCPT address contains utf8 but remote server did not offer SMTPUTF8
Final-Recipient: utf8-addr; 菜々@久我山の.みんな
Action: failed
Status: 5.6.7
Remote-MTA: dns; route2.mx.cloudflare.net. (2606:4700:f5::f, the server for
the domain xn--u9j211g8wjtof.xn--q9jyb4c.)
Diagnostic-Code: smtp; local-part of envelope RCPT address contains utf8 but remote server did not offer SMTPUTF8
Last-Attempt-Date: Thu, 11 Jul 2024 08:41:40 -0700 (PDT)
test
やっぱdomain-partはなんとでもなるっぽいけど、local-partはまだそういうわけには行かないっぽいな。
もちろん
xn--u6j873w@久我山の.みんな
nana@久我山の.みんな
とかに送るのはなんの問題もない。
受け側が SMTPUTF8対応してないといけない?(もちろん送信側もだけど、gmailはしてるから送るのを試みられたぽい)