SHA256フィンガープリント
Android App Linksとは
Androidの特定のURLを開いたときに、対応するアプリを自動的に起動する仕組み
通常のディープリンクとは異なり、ユーザーの確認なしに直接アプリが開く
Googleの認証サーバーを利用して、アプリとURLを紐付ける
仕組み
ブラウザ -> Android OS にこのURLをどのアプリで開くか問い合わせ
Android OS -> Google認証サーバーに assetlinks.json をチェック
Google認証サーバー -> アプリのSHA256フィンガープリントと照合
照合成功 -> アプリを自動的に起動
照合失敗 -> ブラウザで開く or ユーザーに選択させる
通常のディープリンクとの違い
Android App Links
- 自動的にアプリが起動する
- Google認証サーバーで認証が必要
- .well-known/assetlinks.json を設定する必要あり
通常のディープリンク
- ユーザーが開くアプリを選択する
- 認証は不要
- なりすましの可能性がある
Android App Linksのメリット
- ユーザー体験が向上(シームレスにアプリを開ける)
- セキュリティが強固(SHA256フィンガープリントで認証)
- Google検索と連携(検索結果から直接アプリを開ける)
関連ページ
Firebase Dynamic Links
SHA256フィンガープリント