Obsidianへの移行
会社でのメモ環境としてはmemo/に適当にファイルを突っ込んでいきcursorで適当に書き殴るという運用をしていた。が、仕事が結構忙しくなってきたのと管理しないといけない情報が増えてきたのである程度ルールを守ってメモ運用をしたくなってきた。ついでにTODO管理なんかも一緒にやれたらいいなと思い、Obsidianがそういえば無料になったのを思い出して移行を始めた。
もともとmdで書いてたからObsidian Vaultをmemoディレクトリにすればいいだけ。
あとはプラグインでは下記を入れた。
git
Calendar
Tasks
Periodic Notes
Templater
Excalidraw
やりたいことは、
仕事を始める時にDailyのメモファイルを作成する
- [ ]で雑にやらないといけないことをTaskに積む
Dailyメモの上部に未完了のTaskを一覧表示しておく
毎朝最初にDailyメモを見ながらその日やるべきことを整理して書き出す。上部に未完了のTODOが表示されてるので見逃すことはなさそう。Tasksプラグインは期限がつけられるけど、しばらくは期限なしでTODOを積む。自分の仕事に関する期限ありTODOは基本GitHubのIssuesとProjectに紐づいてるので不要。