結城メルマガYMM410の感想
山登り・議論の土台・かもしれない・オーガニック・セルフマネジメント
山登り
たとえていうなら「山に登ること」と「人を山に連れていくこと」の違いにも似ているでしょう。
山に登る方法はどうやって学ぶか。そして、人に山を連れていく方法はどうやって学ぶか。
個人的な経験
店長時代、新人さんに仕事を覚えてもらうことは(根気さえあれば)難しくなかったが、これからスタッフリーダーになてもらう人にうまく仕事を教えられるようになってもらうのは、たいへん難しかった。
人を山に連れて行けるような人を育てること、と言い換えられるかも。
議論の土台
相手に対する一種の敬意がないと、議論や対話は難しいものですから。
かもしれない
自分が強く固く思ってしまうことを柔らかくほぐしましょう。「しなければならない」や「すべき」をほぐすために「そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない」という言葉を使ってみましょう。(使ってもいいし、使わなくてもいいかもしれない)
メタだが、メタであることが必要(かもしれないし、そうでないかもしれない)。
オーガニック・セルフマネジメント
「いくら自分が心がけたり、意識を変えようと努力したとしても、結局は途中でめんどくさくなるはずだ」と考え、それに対して対処します。学びを放棄しない工夫ではなくて、たとえいったんは放棄したとしても戻ってこられる工夫をします。自分に期待せず、現実的な工夫です。
やるおわの、人間の不完全性を前提とした上で、取れる対策を実施する、というのも同じ。 こういうものに何か名称を与えたいところ。
まあ、ライフハックなんだけど、もっとエッジのきいたネーミング