前後のページのリンクを置かないで、かつ簡単にアクセスできるようにする方法はあるか?
たとえば日ごとノートの中に、昨日の日付のリンク、翌日の日付のリンクを書かないで、しかし簡単にそれらのページに移動できるようにするにはどうすればいいか。
UserScritpで前後の日付への移動ボタンを自前で増やすというのがまっとうなやり方だろう
あるいはショートカットキーを実装してもいい
Obsidianのショートカットキーと揃えておけばマッスルメモリーが効率的に運用できる
簡単にアクセスするのを諦める手もある
日ごとノートは、月ごとノートからリンクされているので、そのバックリンクはある
それを辿って、まず月ごとノートに移動し、そこから違う日ごとノートへ移動するという道のりはありうる
常に月ごとノートを経由するようにする
日ごとノートの中に、月ごとノートへのリンクを書くとどうなるか?
月ごとノートのinfoboxで抽出できるようになる
しかし、3月の月ごとノートに、4月の月ごとノートのリンクがナビゲーションリンクの形であると、3月の月ごとノートもinfoboxの対象になってしまう infoboxでまとめるためのページと月ごとノートを分ければこの問題は生じない
4月のロギング日報というタグでinfoboxを抽出し、それとは別に2025/4というページを作り、そこに日ごとノートへのリンクを書いておくというやり方。
しかし、ページが分かれることがちょっと残念ではある
片方をみながら、もう片方を操作したい。
たとえば「🗂️倉下忠憲の事語り」のページの下に断片を並べている。これはこのページにアクセスしたときに断片が目に入るようにするためと、断片を整理しながら上に挙げるような項目を探したいからだ。分けておくと、それができない。しかし、同時に複数のページを開いておけるならば分離させてもいい。
分離させるからこそ、複数ページを開くことの意義が強まるのではないか?