僕がマークダウン記法を好きなわけ
いや、好きというか、手が慣れているだけだが。
でもって、見出し以外の記号は使わないわけだが。
単純な話。
## ここは見出しだよ
### ここは見出しだよ
##が何になるのかはわからない。ブログならh2になる場合もある。h3になることもある(その場合は###がh4になる)。
書籍なら、大見出しになるかもしれないし、電子書籍なら章題になるかもしれない。
※この辺は原稿を書いた後に処理する
つまり、書くときは、その原稿が所属する構造については考えない。単にその原稿内の構造だけを意識する(h2タグを直接書くとこれができない)
で、ポイントはシャープマークが多いほど階層が低くなる、という点。
## ここは見出しだよ
### ここは見出しだよ
ぱっと見るだけで、シャープマーク三つの方が下の階層だ、ということがわかる(≒アウトライナー的)。これがたとえば、
○ これは見出しだよ
● これは見出しだよ
と記号に意味を持たせた形での区別だと、どちらが階層が上だったかを思い出さないといけない(実際混乱する)。
だから、見た目だけで高低が区別できる表記が好ましい。
-.icon
Scrapboxだと行頭に##をそのまま入力するとリンクとして認識されるので、別の記号でもちょっと試してみた。 %% これは見出しだよ
&& これは見出しだよ
$$ これは見出しだよ
単に慣れの問題かもしれないが、異様に気持ち悪い。というか記号の情報圧が重い。シャープマークは見た目が軽い。文字を構成する線が縦と横しかないからかもしれない。
だったら?
++ これは見出しだよ
-- これは見出しだよ
マイナスは地味すぎて見えにくいが、プラス記号なら代替できるかも。まあ、ちょっとインクリメントを連想する点が引っかかるけれども。