フルスクリーンでも横幅の上限が設定できるエディタ
が使いたい。
普段は、CotEditorで原稿を書く。
余計なものを目に入れたくないので、ウィンドウサイズは目一杯拡げている。
そうすると、表示される一行がとんでもなく長い。
私が書く文章は多くがWebに掲載されるものか、メールで配信されるものなので、読まれる媒体との差異が大きい。
できれば合わせたい
しかし、ウィンドウサイズを文字数に合わせると、ウィンドウの「外側」が気になってしまう。
全画面表示(フルスクリーン)ができつつ、かつ横幅の上限が設定できるエディタは?
たとえば、Scrivenerのフルスクリーンモードがその感触
ただ、ごく普通の文章をかくためだけにScrivenerを立ち上げるのは少々億劫
stoneというエディタも、それに近いっぽい。
ただし使ったことはない
https://gyazo.com/0c7a38edbc0a153a1f6a4da02d112a97
あるいは、CotEditorを使いつつ
Macの壁紙をエディタの背景色と同じにする手はどうか?
https://gyazo.com/b3091878a674519e9d53c5142ff711b9
どうしても浮いている感じはする。
自分でJavaScriptを書いてブラウザで執筆する手もあるが
Scrapboxのzen mode と新書モードで十分という気もする。
https://gyazo.com/0c246418b357a3e3ea893be54ceebd15
ただし、オフラインでは使えない問題は残る。