doomscrolling
ドゥームスクロール (doomscrolling) またはドゥームサーフィン (doomsurfing) とは、ウェブサイトやソーシャルメディア上で、大量のニュースやユーザー生成コンテンツ、特にネガティブな内容を過剰に閲覧・視聴し続ける行為を指す。この概念は2020年頃、特に新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 流行の文脈で広く知られるようになった。世界保健機関 (WHO) はコロナ禍中に誤情報、陰謀論、虚偽報道が蔓延したことを指摘し、これを「インフォデミック」と称した。この現象は、ドゥームスクロールの発生と密接な関係があるとされる。
以下の記事で見かけた(2025/11/9)。
It beats doomscrolling, that’s for sure.