ObsidianでURLを使ったWebクリップ
ObsidianのURLスキーム
ノートを作成する new
obsidian://new?vault=my%20vault&path=path%2Fto%2Fmy%20note
my vaultのpath/to/my note`を新規に作成する
オプション
vaultボールト名またはボールト ID のいずれか
name作成するファイル名。これが指定されている場合、ファイルの場所は「新しいメモのデフォルトの場所」になる
file名前を含むボールトの絶対パス。指定した場合はnameは上書きされる
path 絶対パス
content(オプション) メモの内容
silent(オプション) 新しいメモを開かない場合に指定
append(オプション) ファイルが存在する場合、そのファイルへ追加する
overwrite(オプション) 既存のファイルが存在する場合は上書きする
x-success(オプション) x-callback-urlを指定する
Amazonの書誌情報をObsidianのmd形式でコピペできるようにするブックマークレット - ごりゅご.com
書誌情報を取り込むブックマークレット - ごりゅごcast
Advanced URIが使われている?
Obsidian Advanced URI - ごりゅご.com
通常のURLスキームと何が違うのかを確認しておくことrashita.icon
Obsidianに書誌情報を取り込むブックマークレット
ref.
WebクリップをMarkdown形式でObsidianのVaultに保存するiOSショートカット - さおとめらいふ-魚住惇のブログ
Obsidianを使ったWebクリップのやり方|a-natsuki
その他
Obsidianで著作系情報を管理する