Cosenseではできるだけページを小さくつくる
他のツールはさておき
「2025年読了リスト」にすべての本を並べるのではなく、それぞれの月に分ける
そんなことを言えば、日ごとに分けるのが一番ということにならないか?
たとえば、2025年の読了、もっといえば、読了、というハッシュタグをつけてそれをinfoboxで拾い上げる
それでテンポラリーなリストは作成される
読了ログはログなので自分で操作することもないので、別にそれでよいと言えばよい
「一ヶ月、自分がどれくらい読んだのか」を把握したい。自分でリストをつくることにも意義があるかもしれない