ChangeLogメモ
Changel Logのフォーマットを利用してメモを取ること
日付と作業内容を、簡潔に(準-箇条書きで)記していく
プロジェクトごとなどに分けないで、単一のファイルに記入する
抽出は検索による
検索での抽出を意識した記述スタイルを行う
さらにテキストファイルからHTMLを作り出して、ブログにすることもできる
ChangeLogを書く時の要点
より良いChangeLogを書くたの指針を示す「Keep a CHANGELOG」 | ソフトアンテナ
それぞれのバージョンは以下のようにすべし:
リリース日は上記フォーマットで。
変更をプロジェクトをプロジェクトにとって影響のある、以下の順に記述する。
Added: 新機能。
Changed: 既存機能の変更。
Deprecated: 今後のリリースで削除されるもの。
Removed: 今回のリリースで削除されたDeprecatedな機能。
Fixed: バグの修正。
Security: 脆弱性に関するもの。
関連情報
ChangeLogメモによる自分データベースの構築(PDF)
横着プログラミング 第1回: Unixのメモ技術
clmemo@aka: Change Log メモを試してみよう
ChangeLogでB log 山下 達雄 ChangeLogメモ研究家 ChangeLogファイルをなんとなくよさ げなHTMLファイルに変換するPerlプロ グラムchalow。これを用いた情報発信・ 情報管理のノウハウをさくっと紹介。 - ppt download
VS CodeでChangeLogメモ
VS Code の ChangeLog 用 Extension を作成する - kondoumh のブログ
changelog-generator - Visual Studio Marketplace
10年後の自分に向けて書く/たつをさんのブログ論(第9回) | いしたにまさきのブロガーウォッチング | Web担当者Forum
たつをの ChangeLog