2025/5/30
from 2025/5/29
本日は2025/5/30。曇り空。そして誕生日。
配信=>Cosenseに記事を読んで思いついたことを書き留める - by 倉下忠憲@rashita2
/practicefield/2025/05/29
ひとつ思ったのは、Johnny.Decimalの構造を作り、そのうち40番台が「考え事」であれば、その中にミニDecimalを作るという考え方をすることもできるのではないか、ということ。
decimalの中にdecimalがある。
これはJohnnyさんの考え方とは異なるので、アレンジというか変化系になる。
もちろん、生活維持のための情報装置と考え事のための情報装置を別に持つという考え方でもいい(実質は大差なくてメタファーとツールでの実装が変わってくるだけ)。
つまり、単一のツールで行いたいし、Decimalをメインに据えたい場合は、Decimalの中にDecimalを入れ子状に配置する、という方法が考えられ、単一のツールに限らないならば、生活用Decimalと思考用Hogehoge、という形で分離して持つこともできる、という感じか。
ちなみに、ここ最近「倉下忠憲の事語り」のページを大整理しているが、それは「考え事のための情報装置」の整理に近いと思われる。
とりあえず、二つの情報装置を区分して捉える、というのは一つの出発点になる考え方だと思う。
なんの出発点になるのか?
この区分は何について考えるために有効か?
自分の情報整理環境を構築するため、だろうか。
大人になると「後先」を考えてしまい、面倒そうなことをだんだんやらなくなってくる
アナログ手帳の書き方のpitarest
Пин от пользователя eileen lee на доске AESTHETICALLY | Планировщики, Упорно учиться, Учебные заметки
ごく単純に、「良いプロダクトを使う喜び」というのがある。
for 2025/5/31