結城メルマガYMM431の感想
ファイル管理について
目的に応じて管理方法を変えている
普段使うプログラム
私は自分のホームディレクトリの下に bin というディレクトリを作り、そこにプログラムを入れています。
rashita.iconそういえば、binって何の略なんだろうか?
binary file?
僕もターミナルで作業をしてみようかしら。
これにいつもあこがれる→結城タスク / YukiTask - A Simple Task Manager for Command Line Lovers.
特に、プロジェクト名ですぐにそのフォルダに移動して、しかもtodoが表示されるところが。
特定の仕事で使うプログラム
私は特定の仕事を行うとき、そのプロジェクト専用のディレクトリを作ってそこで作業しています。その仕事専用のツールは、プロジェクトの下に bin というディレクトリを作ってそこにプログラムを置きます。
rashita.iconなるほど。
#結城メルマガ