組織の情報蓄積システムの分類はいかにあるべきか
個人と公共は異なる分類による情報蓄積を行うという点は同意できる。問題は組織のシステムはそのどちらに属するのか、あるいは別のやり方があるのか、という点。 Scrapboxは、個人寄りのやり方で、そもそも分類しないという姿勢を取っている。 でもって、これはかなりうまくいく。
公共は、コンテキストを共有しない人がそのシステムを利用する
個人は、コンテキストがその個人だけで限定される。
組織は、ゆるやかにコンテキストを共有し、また場合によってはそれを「訓練」することもできる。