マーサ・ヌスバウムのケイパビリティのリスト
Life(生命)
早期の死を回避し、十分に生きるに値する生活を送れること。
Bodily Health(身体的健康)
健康的な生活、適切な栄養、安全な住居を得られること。
Bodily Integrity(身体の不可侵性)
暴力や虐待から保護され、身体の自由を維持できること。
Senses, Imagination, and Thought(感覚・想像力・思考)
教育を通じて感性、思考力、想像力を育み、文化や芸術、宗教活動に参加できること。
Emotions(感情)
愛や友情、感謝などの感情を育み、自由に表現できる関係性を持てること。
Practical Reason(実践的理性)
善や正義について考え、自分の人生を自律的に選択・計画できること。
Affiliation(所属)
他者との相互尊重や交流を育み、差別や恥辱を受けずに社会参加ができること。
Other Species(他の生物との関係)
動植物や自然環境と敬意を持った関係を築くことができること。
Play(遊び)
娯楽や余暇を楽しむための機会を持つこと。
Control over One’s Environment(環境のコントロール)
政治参加を含む社会的・政治的意思決定に関与でき、経済的な自律性を確保できること。
ref.