ソウトライン
『思考のエンジン』で紹介されていた。
対話型のプロセッサ。
知的興奮の書
「ソウトライン」という思考整理のためのアイディア・プロセッサーについても、話が出てくる。コンピューターがソクラテスの代わりになって、人間と対話をしながら、直感的なアイディアを論理的な理論へ組み上げてくれるのである。
自分が何かを入力するとそれについてレスポンスしてくる。
言い換えれば、たいていの著者が自分の頭の中で行っている対話を外部化してくれるツール。
現代のAIを活用すれば、とってもいいかんじのツールになりそう。