まず書き、それから考える
ノートツールの構築を考えるためには、「素材」が必要であり、その素材とは自分が書き留めたものだ。
「ノート」について考えるというと、形式や機能の話を意識しやすいが、そうではなく「自分が書いたもの」こそが真なる素材である。
だからまず書く。考えていることがあれば、それを書く。そうして書いたものから、「どう扱うのか」という観点を立ち上げていく。
ref.
If you’re overthinking your vault, don’t. Stick with a daily note and write whatever’s rattling around in your head. You can narrow down on subjects later.