work
#profile
https://scrapbox.io/files/625f50e8c69740001d46f970.webp
https://ras.place/works に移行している可能性があります
※チーム開発については チーム開発経験まとめを参照
WebApp💻
traPortfolio
部内プロジェクト
部員のポートフォリオサイトや各種リンクなどをまとめる外部向けサービス
※制作中
レポジトリ
Qtheme
traP Hackathon 2020年冬
部内SNS『traQ』のカスタムテーマを作成するサービス
※テーマの作成には部員権限が必要です
紹介ブログ
Qtunes
traP Hackathon 2021年春
部内SNS『traQ』に投稿された曲を一覧できるサービス
※サービスの閲覧には部員権限が必要です
紹介ブログ
レポジトリ
stamQ
traP Hackathon 2022年春
部内SNS『traQ』で用いるスタンプの生成ツール
初めてフロントエンドを担当しました
紹介ブログ
レポジトリ
iOS App📱
traQクローンアプリ
Vue.jsでかかれたtraQをSwiftで再現したiOSアプリ (非公式)
SwiftUI、TCAを使用
※製作中
リポジトリ
Game🎮
Make Sure The Pressure
traP Hackathon 2020年春
気圧を操作しゴールを目指すゲーム
紹介ブログ
Nascalay
traP Hackathon 2021年冬
プレイヤー同士で協力してお題を完成させるお絵かきリレー
紹介ブログ
レポジトリ
Tool🤖
gcg
Goの構造体のコンストラクタ関数を自動生成するCLIツール
紹介ブログ
レポジトリ
wscat
Websocket通信を対話形式でテストできるようにしたCLIツール
websockets/wscatのGo版
紹介ブログ
リポジトリ
ISUCON用ダッシュボード
ISUCON12予選に向けてダッシュボードを作成
Elasticsearch,Kibana,FluentBit、Lua等を使用
紹介ブログ
レポジトリ
Others
slitscan3d
Three.jsを使ったSlit-Scanアプリ
プレビュー
紹介ブログ
レポジトリ