ユビキタス言語を作る
ビジネスと要件を深く理解する
ドメインエキスパートと協力してあらゆる用語を考える
「欠落した翻訳文に対する翻訳文の提案」を用語に落とすとどうなるか?
「翻訳文」と「提案」の2点をどうするかを考える
「翻訳文」とは全文を指すのか一文を指すのかが不明瞭
文全体を「ドキュメント」として,一文を「センテンス」とすることで具体化ができる.
「提案」は修正なのか欠落文の追加提案なのか
「提案」と「修正」はあえて区別せずに「コメント」と一括りにしても問題ないケースであるとする.
「欠落指摘コメント」とする
ユビキタス言語は口ずさんでみると違和感がないかがわかる場合もある
一度決めたユビキタス言語は予約語になってしまうため,後から被らない言葉選びを意識する.
決めたユビキタス言語をしっかり使っていってもらう.
日本語だけでなく英語も考えておく.