L3リールガンD(2)
https://gyazo.com/36a1a206f05c745b701ccd764df350fb
L3リールガンの派生種.
クイックボムとジェットパックの攻撃的な構成.
L3リールガン,L3リールガンベッチューと比べて段差上・高台上に圧を手を出せたり,射程負けしている相手に対してやれることが多い.
メインサブスペシャルいずれも味方のカバーに大変便利
ギア考察
確定
メイン性能アップ 2.2 or 1.5
擬似確に必要
優先
スーパージャンプ時間短縮 0.1
0.1で効果の高いギア
スペシャル減少量ダウン 0.1
0.1で効果の高いギア
特にジェットパック被撃墜で有効
インク影響軽減 0.1 〜 0.2
対面系シューターに優先で欲しい
0.1で10F,0.2で15Fの間相手インクに対する無敵が生まれる.
L3リールガンは射撃開始から足元が濡れるまで11Fかかるので0.2あるとベストという説がある.
選択(上記の全てを搭載すると1.2 or 2.0の余り)
汎用
爆風ダメージ軽減・改
0.1で効果の高いギア
イカダッシュ速度アップ
(2022/02/17)asRagi.iconかなり優先的に付けたいギアパワーであると感じる.
L3リールガンDは単身で制圧するのではなく,遊撃して味方のカバーや塗りサポートで貢献する立ち回りがベターだと思われるため.
イカダッシュ速度アップがそのまま試合全体への貢献率の上昇につながる.
カムバック
ステルスジャンプ
メイン優先
ヒト移動速度アップ 1.0 〜
L3リールガンのお供.ただし積まなくても十分速い.
歩き撃ちの塗り広げ効率が上昇する事による擬似的なスペシャル増加量アップ効果も期待できる.
積むなら1.0以上から.
多少の速度上昇では恩恵が小さい.
1.1くらいがよいという意見もある.
サブ優先
サブ性能アップ 0.1 〜 0.2
0.1で効果の高いギア
クイックボムは0.1積むだけでも有意に性能が変わる.
0.2積むとモンガラキャンプ場の対岸の壁など痒いところに手が届くようになる(要検証).
スペシャル優先
受け身術
着地狩られのリスクが低減し,ジェットパック発動の機会が大きく増える.
塗りが強くどんどんスペシャルは回したいが,ただでさえ発動タイミングが難しいスペシャルなので発動のハードルが下がるのは結構偉い.
他のブキと異なりクイックボムを持つため受け身後の足場塗りが容易というアドバンテージがある.
サブスペシャル共に受け身術の恩恵があるブキセットはL3リールガンDだけ!
スペシャル性能アップ
ジェットパックの発動時間・遠距離爆風の範囲拡大に.
近距離爆風の範囲は広がらないらしく,積む価値があるかは微妙.
味方が削ってくれた相手を倒し切る場合にあると嬉しいかも.
発動時間延長は追加ギアパワー1つあたり5F程度.
最大連射数アップは1.4から
昔は0.2でよかったが,ジェットパック弱体化で発動時間が縮んだ.
デフォルトの発動時間でも「視界内殲滅or死」みたいな感じで,効果時間延長は冗長だと思う.
デフォルトの発動時間で十分殺せるタイミングで発動するべき.
さっさと殺してさっさと地上に帰るべき.
スペシャル減少量ダウン +0.1
スペシャル減少量ダウンは0 -> 0.1での効果も大きいが,0.1 -> 0.2の効果も大きい.
その他
インク効率アップ(メイン)
効率にデバフが一度入っている.1.0積むと弱体化以前のインク効率になる.
インク効率アップ(サブ)
クイックボムへの効果は小さい.L3リールガンDのギアは有効なものが多く,余裕がない.
インク効率で困るブキではない.
塗り継続を合わせてインク回復力アップの方が価値が高いかも.
インク回復力アップ
クイックボムにもメインにも恩恵がある.
結構アリだと思うasRagi.icon
復活時間短縮
塗りブキが死なないで
ガチヤグラやガチホコのように価値のあるデスを重ねる瞬間があるなら
ガチエリアもギリギリまで塗れるようになるので一考の価値はあるか.
対物攻撃力アップ
メイン性能アップでインクアーマーは破れるようになるので十分.
元々DPSがそんなにはないので,ホコバリアやイカスフィア割りに対しては焼け石に水感.
クイックボムの遠爆風でインクアーマーが割れてうれしいくらいか.
ギア例
https://gyazo.com/2dda48c485189ab9ee1c9e085ccd5a52
2021/01/09からのasRagi.iconのギア
イカダッシュ速度アップが偉すぎた.
生存力・対面力・カバー力の全てが恒常的に向上するのはすごい.
物陰でジェットパックを発動するクセがついて受け身術が機能する場面が激減した.
スーパージャンプ時間短縮がないのはギアの組み合わせの都合.
https://gyazo.com/b14e5904cc29a2cf4b683f7a3f66d7b2
2020/07/20からのasRagi.iconのギア.
ヒト移動速度アップはやっぱりほしかった
ルール・ステージによっては受け身術を外してもよさそう.
選択肢
イカダッシュ速度アップ
ヒト移動速度アップ
スペシャル性能アップ
https://gyazo.com/33d2cc92df7a7ca4f056dda98db9bcb2
2020/06/20時点でのasRagi.iconのギア
ヒト速は積まなくても十分速いと判断し,汎用的に便利なギアパワーを一通り搭載した.
ヒト移動速度アップを1.3積んで遊んでみたが,あんまり必要感ない(2020/07/07)asRagi.icon
https://gyazo.com/e3851bcfd93fa0449e2f366a893d360c
ちょこぺろ氏@ガチホコ
https://gyazo.com/33ba1394204a7ea8c0028eb8aedbb3d0
たいじ氏のギア構成
汎用的なギアパワーよりヒト移動速度アップを優先したギア.
受け身術とスペシャル性能アップでジェットパックを最大限活かせる形に.
https://gyazo.com/8b8ef157c6912cc9bacecbd145b001df
れいまる氏
https://gyazo.com/8c5e9c84879585f84f4cd6c48fead802
ゆーchのギア
疑似確になっていない!(このギア使用時点で要1.5のはず)
クイックボムのサポートと撃ち合い優先.カムバックも強い.
https://gyazo.com/3ad2592769712cb7cd9426e0a8b997ec
ちょこぺろ氏
https://gyazo.com/bb2816b71d8d8d4cb391cf739288ce97
ちょこぺろ氏
https://gyazo.com/3236d046030d052740996ab0807e773d
ひなりーる氏
https://gyazo.com/259bea7a1b364b4fcadc4c6f7aa75856
メインサブスペシャルすべてを有効に使うための攻撃的なカスタム.
受け身術やスペシャル減少量ダウン,スーパージャンプ時間短縮を削ることで技術でデスを抑える必要があるものの,そもそもデスをしないように可能な限りサポートしている.
https://gyazo.com/8cf82230d20e33f7feeb2290d043da39
以下疑似確1.3時代
https://gyazo.com/b309d6a01473e7accf02d9539efc4d4a
ちょこぺろのギア
https://gyazo.com/c3be7d2a8879f887374f2ceb03c60567