bFaaaPアイボールもくもく会(第7回)220821
bFaaaP(ビーファープ)オフライン(第7回)アイボールもくもく会 → 4名参加 
8/21(日)13時〜21時、アイボールもくもく会を #サンパーク奥富 (狭山市)にて開催します。電子工作・プログラミング・アマチュア無線に限定せず、資格取得・語学学習・仕事の持ち込みなど「話せる自習室」としてご利用ください。開催概要は下記をごらんください。 #電子工作・プログラミング
https://scrapbox.io/files/6305549d9621ee0023e65e8d.png
https://scrapbox.io/files/630554b3f2b6bb001d1ed089.png
10+5バーLEDアレイ with 2-74HC595 (Nano_Every)
https://scrapbox.io/files/6305554924fde6001d3e1f25.png
フリラでも使える電子QSL Webシステムの構築
https://gyazo.com/02ef0d20fffcb5fedff138739c028834
https://twitter.com/TokyoSR120/status/1559894619097567232
https://gyazo.com/59e0f615541ff6a5da2a5f79ef972dea
hr.icon
予約不要ですが、会議室では「10人」までの入室制限をします
会議室の前に日陰のテラスがあるので、いつでもご自由にお立ち寄りください。
https://gyazo.com/f9ed60418f1218c4110451878d4cb1d9
参加方法 (参加枠を選んでください)
参加予約は不要ですが、よろしければ参加表明をお願いします
お名前やコールサインではなく、ニックネームで構いません。
始めに下記リンクをクリックし、Googleアカウントでログインください。
https://scrapbox.io/projects/ji1yus/invitations/f9061a86e92e66416da45d484b288bb1
_執筆枠(無料)
... 記事を投稿してください
大瀧(JN1GGZ)Arduinoのマニュアル作り、無線家のための電工二種受験は挫折(来年受験にします)、bFaaaP Switchを持っていくので、皆さんの前で実演します
_プレゼン・講師枠(無料)
... プレゼンか講師をしてください
成沢@富士見市(JE1DLC)
参加者の皆様からの質問に、わかる限りお答えします。
_無料枠(学生・子ども・支援者)
... R16FRの活動にご支援お願いします
_オンライン参加(無料)
... 会場に参加できない方は、ZOOM参加できます
_有料枠(300円)
... 執筆枠、プレゼン・講師枠、無料枠以外の参加者は有料です
JJ1HMQ パワーポイントの試験前の最後の日曜日。最後の追い込みのスタートです
https://gyazo.com/437f45b9457e5ccd49ca530d8c0e59f8
SNSでの投稿はハッシュタグ #電子工作・プログラミング をつけをつけてもらうと嬉しいです。
開催概要
日時:2022/08/21(日) 13:00〜17:00〜21:00
開場 12:30 開始 13:00〜
場所:サンパーク奥富(←クリックすると詳細へ)
埼玉県狭山市下奥富2552-1
電話:04-2969-3809
最寄り駅:西武新宿線「新狭山駅」北口から徒歩20分
駐車場あり
http://www.saispo.jp/okutomi/
twitter_icon.icon @sunpark_okutomi
会場:サンパーク奥富の1階「会議室」
https://gyazo.com/58b548adf327d45575d7fa92b08094d0
タイムスケジュール
13:00〜17:00〜21:00(4+4時間)
12:30〜 開場準備(机の配置変え)
13:00〜   希望者は自己紹介、各自もくもくと作業を開始
14:00〜16:00 希望者はプロジェクタを利用してプレゼン
20:00〜20:40 各自作業を終了し、机を元の状態に戻す
20:40〜21:00 帰りの会(雑談)をして全員退室
遅れて参加も途中退室も自由です。
食時は各自でどうぞ。(2階にわいがや食堂、近くにコンビニがあります)
会場にあるもの
無料Wi-fi
テーブルタップ
プロジェクタ(VGA・HDMI・USB-C)
その他、希望がありましたら、リクエストしてください。
会場に用意してほしいもの
持ち物(必要な方のみ)
本、ノート、筆記用具
ノートパソコン
Arduinoを体験したい方は、Arudino IDEをインストールしておいてください。
電工二種(第二種電気工事士)受験の参考書・問題集
例えば 「いちばんやさしい 第2種電気工事士」
Amazonから購入( https://amzn.to/3unssB1 )
Arduinoの関連
例えば「ELEGOO Arduino用UNO R3スターターキット 」
Amazonから購入( https://amzn.to/3NvURLS )
飲み物(水筒やベットボトルなど、蓋の閉まるもの)
ネームホルダーを配りますので名刺サイズで名前等が書いてあるものをご用意ください
(名札は強制ではありません)
無線運用(さやまサークル)
さやまサークルの無線運用はあリませんが、各局、河川敷公園でご自由にどうぞ。
前回の様子(bFaaaPもくもく会)
bFaaaPアイボールもくもく会(第6回)220814
bFaaaPアイボールもくもく会(第5回)220811
bFaaaPもくもく会(第4回)220807
もくもくって何?(もくもく会のいいところ)
もくもくするとは「一同集まりながらも、もくもくと自分がしたい作業をする」こと。
電子工作や無線に限定せず、仕事や宿題、読書など、自習室のようにご利用ください。
追記
参加ハードルの低い、ゆるくて気張らない集まりを目指しています。
主催者は出席者に対して何もしません。各自したいことを各自準備してください。
やっぱり参加できなかったという場合、特にご連絡は必要ありません。
サンパーク奥富は田んぼの中の入間川河川敷。夏でなければ、公園や河川敷遊歩道が気持ちいい所です。
https://gyazo.com/8a21a6eac593a54be07b288211480aef
もくもく会のいいところに飽きたら、河川敷公園の散歩、木陰のベンチで昼寝
主催者:bFaaaP offline meeting
大瀧@狭山市(JN1GGZ)
iPhone_icon.icon 090-3069-3425 
Gmail_icon.icon ootakiradio@gmail.com
twitter_icon.icon @ji1yus
hr.icon
#電子工作・プログラミング