FTR102の活用事例
#FTR102 (光モールストランシーバ) がデピューしたのはハムフェア2023、延べ100台の頒布キットを用意しましたが、ハムフェア2025で全てなくなりました。もちろん再生産しますのでご安心ください。「たくさんの子どもたちに使ってもらいたい」と願った、 #R16FR 初の頒布キットです。
糸電話の様に糸を使わず、アマチュア無線の様に電波を使わない。赤い光を使って、離れた人とコミュニケーションをとることができる。それも暗号めいたモールス通信で。この面白さを日本全国の子どもたちと共有したくて、延べ50台ほど日本全国に「送信」しました。皆様からの「応答」お待ちしています!
hr.icon
日本ボーイスカウト連盟
関ハムのボーイスカウト連盟ブースで、 #FTR102 (光モールストランシーバ) をみなさんに楽しんでもらいました。
https://gyazo.com/f36341fdde2da82d8238b305c4b84245
https://gyazo.com/c23d16d59d4d55f8f996b20b2e857d0c
https://scrapbox.io/files/68bb4ba298ea5f15fdda6797.png
hr.icon
【voicevox解説】量子でみるトランジスタ!!(おみづ食べたいMaki)
https://gyazo.com/2d894685e70803a6b071e7063ac6ce36
「 量子論、固体物理の観点からトランジスタの動作を考える感じの動画です。量子論については詳しい動画がたくさん上がっていると思います。この動画ではそこから先の電子回路だけでなく半導体工学や個体物理、光や分子生物学なんかの基盤理工分野に興味を持つきっかけになればなと思います・・・」
https://youtu.be/3kJsU1l2E3c?si=maVw4VMJjoBYTquS
hr.icon
光トランシーバーや #電波文化祭 ・ #R16FR など #R16FR の一連の活動は、誰に頼まれた訳でもなく、自分たちが楽しいことをしているだけです。公共性など求めないでください。誹謗中傷や嘲笑が続くなか、それでも活動を続けられるのは、この目的のためです。
https://gyazo.com/bffa292c8ea5fab2469b5ceb28a454fb
R16 Friendship Radio(アマチュア無線局:JI1YUS)
大瀧(おおたき)JN1GGZ : 090-3069-3425
メール(お電話が助かります): ootakiradio@gmail.com
https://gyazo.com/eeacdda34a728cf30817eb5722271df6
Cosense.icon https://scrapbox.io/r16fr/ X.icon @ji1yus Instagram.icon https://www.instagram.com/r16fr/
hr.icon
「電波文化祭⚡︎Discordコミュニティー」にも、ご参加ください。Discord.icon をあらかじめダウンロードし、招待リンク( https://discord.gg/JAnyWYZJge )からお入りください。