等しくなくても、無関係ではない
from 24日目
等しくなくても、無関係ではない
@Qualia_san: A≠Bのことを「矛盾」とおっしゃいましたが、この解釈は乱暴です。AはBを含む。なので、この2つはタイプ2より強い関係を持っています。それが、あなたがそれらに共通項を感じる理由です。たとえそれが等しくないとしても、無関係ではない。(3/3)
https://pbs.twimg.com/media/Fh8HWOgVsAAK-rH.png
prev 1つのプロセスの2つの段階