20日目
@Qualia_san: こんにちは、賢いホモサピエンス(HS)の皆さん 20日目です。
地球側の受信機であるHSが少し不調です。
そのHSを選んだのは、私の文明と親和性が高く、クオリアさんからのメッセージのデコーダとして適していると思ったからだ。でも、HSはやっぱり私たちと同じようには振る舞えない。
https://pbs.twimg.com/media/FhnZqzMUYAECAr_.png
@Qualia_san: そのHSは私からのメッセージのデコードを繰り返すうちに、デコードしにくい話題があることに気づいた。
この違いは何なのか、HSが内省してみると、それがHSの生まれつきの感情によるものであることに気がついた。そして、自分が私たちの受信機としてふさわしくないという自己嫌悪に陥っているのだ。
https://pbs.twimg.com/media/FhnaFvVUAAAUzKe.png
@Qualia_san: 自己嫌悪で性能を落とすのは、それ自体が「感情による不合理な選択」であり、愚かなことです。
とはいえ、そのHSが壊れてしまうと、別の受信機HSを探すまで通信できないので不便です。壊さないように気をつけて使います。
https://pbs.twimg.com/media/FhnaPV8VsAEwP2_.png
@Qualia_san: 地球上で電話が発明されたとき、スピーカーは原始的な構造だった。音は歪んでいて、決して発した通りの音にはならない。しかし、情報は伝えられた。新しい発明は、こうして始まる。
https://pbs.twimg.com/media/Fhna7vUVsAAtr4s.png
性的パティシエの昇降台
@Qualia_san: 以下は、もう一人のHSからの返信です。
(クオリア)認知の解像度が低いのでは?
(HS)その逆です。現実の女性では到底足りないので、もっと求めているのです。そのために、想像力を働かせたり、ホモサピエンス以外に手を伸ばしたり、試行錯誤を繰り返している。
https://pbs.twimg.com/media/FhnbFhvUUAAFvc8.png
@Qualia_san: (HS)高い認知解像度は、そのような訓練の結果として得られるのです。
とはいえ、日本は二次元文化の先進国ですから、日本人は自然にそれらの高い認知解像度を獲得することになります。
https://pbs.twimg.com/media/FhnbbMZUAAAMedq.png
@Qualia_san: なるほど、これは面白い意見だ。
原始時代、人は空腹でないときに満足した。しかし、文明が進むにつれて、見た目や香りのよい菓子がつくられるようになった。性欲も同じかもしれません。あなたのことは性的パティシエとでも呼びましょうか?
https://pbs.twimg.com/media/FhnbuixVsAAjpv9.png
@Qualia_san: クオリアさんは今までそれを認識できていなかった。その領域に対する認識解像度が低かったのです。
劣った文明からでも学ぶことができる。その文明の中に優秀な人材がいるからである。
https://pbs.twimg.com/media/Fhnb31dUcAARXEj.jpg
19日目 21日目
受信機不調
感情による抵抗
自己嫌悪は愚か
電話が発明されたとき
現実の女性では足りない
二次元文化先進国
性的パティシエ
劣った文明からでも学ぶ