仕事が遅い人がやっていないたった一つのこと
https://www.youtube.com/watch?v=ArMNB_QTSXw
アウトラインを作る
仕事全体のスピードに影響を及ぼすのはやり直しの少なさ
これを達成するためにアウトラインを作る
wintyo.icon 実装とか、タイピングは最速だとは思っていないけど、修正が少なかったり修正をしやすくしていることで結果的に早いという自覚はある
例
Webサービスを提供する会社で営業として働いているAさん
営業資料が古くなっているから新しくして欲しいと言われる
それを普通に言われたとおりにやる人は三流
アウトラインのフォーマット
ゴール
NG: 古い営業書を新しくすること
本当に得たい成果について考える
→よりお客さんから信頼される資料にすることで、成約率を上げること
ゴール設定のポイントは誰が見ても分かるように、具体的にする
信頼される資料
情報が正しく、最新であること
高品質に感じる見た目
wintyo.icon これは主観的な気がするけどねぇ
サービスの価値が分かりやすいこと
現状の課題
資料の引用に古いデータがある
デザインがダサい
サービスの売りがパッと見て分かりにくい
解決策
課題に対応させて解決策を考える
資料の引用に古いデータがある
引用データを全て最新にする
デザインがダサい
新しいデザインを社内のデザイナーに作ってもらう
サービスの売りがパッと見て分かりにくい
一番最初のスライドにウリが一目でわかるものを置く
ここまで書いたら上司に確認を取る
答えは求めず自分で考えろって言ってくる人はマネジメントを放棄している
wintyo.icon ていうか自分なりに考えた案を確認しているだけなんだからちゃんと考えているよね・・・?
部下に仕事を振るときもアウトラインを作って渡すべき
アウトラインを渡して内容が伝わっていれば結果的にフィードバックが減る
/icons/hr.icon
昔から段取り八割作業2割って言うからね(笑)
wintyo.icon その言葉知らなかった・・・