集中力が低い人がやっていること
https://www.youtube.com/watch?v=IppI_zdvih0
第1位 人に終わりを宣言していない
14:00
緊急ではないが重要なことをちゃんと優先してやる
それができたら苦労はしねえ!
それをなんとかするために、人に締め切りを伝える
罰則を用意してもいいが、やりすぎるのはよくない
アンダーマイニング効果(その罰を受ければいいんだよね)になる場合があるから
第2位 集中するもの以外が視界に入っている
ノートパソコンを机に置いて作業する
スタンドを置いて高くする
wintyo.icon 最近それやった!
必要なアプリケーション以外を立ち上げてしまっている
wintyo.icon てっきり机の周りに集中力を切らすものをおかないようにとか言うと思ったけど、全然そういう話なかったな・・・
第3位 朝・昼にご飯食べ過ぎ
第4位 作業場所を変えない
ポイントは飽きを作らない
1つの場所で集中し続けられるのは稀
wintyo.icon 全然問題ないから稀の部類なのかな・・・?
第5位 音を遮断していない
ノイズキャンセルのためにAirPods Proを勧めている
人の声とかが一番集中力を割く
wintyo.icon 自分は結構音気にならないんだけど、なんでだろ・・・