むしろ「逆効果」な人の褒め方
https://www.youtube.com/watch?v=nqwmb8bhUmc
逆効果になる褒め方
褒め言葉だけを伝えること
社交辞令に思われる
相手を操作しようとしていると思われる
上から目線になる可能性がある
効果的な褒め方
限界まで具体的に伝える
例:お客さんのことを考えて寝る間も惜しんでコツコツ準備した成果が表れて本当にすごいね!
wintyo.icon 場合によっては褒めなくてもその事実を伝えるだけの方がモチベーション上がったりするよね
普段よく見ていないのに、褒めるのは危険
「〜だと思う」とつける
Iメッセージ
逆に決めつけるのはYouメッセージ
例:本当に凄い→凄いと思った
最後に質問する
例:どうしてそこまでお客さんのことを考えて動けたの?
wintyo.icon これ聞かれたら頑張ったことを言いたくなるのか
テクニックとしてではなく、相手の良いところを見つけようとする姿勢が大事。
#マコなり社長