ドッグフーディング
自社製品を自分で使って、洗練すること
使ってみて、初めてわかることもある
機能自体は仕様通りに動くが、いけてない
想像とちょっと違った
直すのか
許容するのか
想像ではなく、実際に起きたことから判断できるメリットがある
許容する例
直すと複雑さが増す
メンテナンスの容易さにかかわる
ほぼ起きない
直す時間、直す労力は必ずかかる
他人に使ってもらうものかどうかも影響する
他人の感想は鵜呑みにできない
製品の根幹を壊す可能性がある
ドッグフーディング - Wikipedia