点字ブロック
現実・現代をベースにした架空世界に点字ブロックが敷設されていることがあるが、ルールはあるのか さまざまなブロックが製造されて普及し、視覚障害者から統一してほしいとの要望が出されたため、日本工業規格(JIS)は、2001年(平成13年)にJIS T9251(視覚障害者誘導用ブロック等の突起の形状・寸法及びその配列に関する規定)を定め、点字ブロックの形を規定しました。
架空世界で若干アレンジされていたとしても、それ自体は問題ない(少なくとも違和感がなければ)
黄色(標準色)以外の色を使用する場合は、必ず併用床材との対比効果(コントラスト)の大きい色をご選定ください。
(参考:輝度比2.0程度が好ましい。)
なのでおかしな使われ方も存在してしまっている
地下駐車場の入口で、車の滑り止めとして点字ブロックを用いているケースがある。