実行中のプロジェクト
【雑なアイデア(フィードバックください)】
デジタル公共資本基金とDAOリサーチの中間みたいなプロジェクト。QFラウンドの実施(①)とオンチェーン資金管理(②)の実験をしたいなと考えています。ざっくりと以下のようなことを考えています。興味ある方一緒にやりましょう!反応ください!
======
共通の課題:資金源はどうする?(スポンサー料金 or 寄付を募る or 助成金申請する)
① QFラウンドの実施
Gitcoin Grants Stackを使ってみたい。
Dig DAOラウンド
日本OSSラウンド
アジアOSSラウンド
・・・
みたいに?(他にもラウンドの数が多くても良い)
② オンチェーンによる資金管理
PGF用の資金管理をオンチェーンでプールしておきたい。このプール資金を元にグラントプログラムに利用される。資金のTransferをオンチェーンで実行できるようにするのが良いように思える。メンバーシップの管理もするのが良いように思えるからMolochが良いかなと考えている。
※QFの次のステップでRetroPGFをやるのが良いかなと思っています。QFの方がすぐ実施できると思ったので。
※合法かどうかは何も考えていません:(
多額の基金を集め、それを運用することで得た利益を、デジタル公共財を支える基金として提供する