2024/7/2 作業ログ リリース前
まとめ
適宜プロジェクトは追加できそう
☑️ Nextと認証の相性(checkout=寄付できない)はryoma.iconが担当する
☑️ プレスリリースhal sk.iconに確認求めまあす
stripeの本番環境はhal sk.icon
⏳規約hal sk.icon
ryoma.iconいったんStaging環境のURL
https://scrapbox.io/files/66839aed7a07ad001c67ccb3.png
これを進めても403が出る
https://scrapbox.io/files/66839cd3010b9d001c53ff56.png
@ryoma.icon
ここの適当なデータ使って、DBに直にぶっ込んでみてくれる?
これでゴリ押ししている
画像たち
マッチングプールとプロジェクトの紐付け
https://scrapbox.io/files/6683b13c144366001d95168b.png https://scrapbox.io/files/6683b1411d0fd0001ceca68e.png
https://scrapbox.io/files/6683a6f5cf0eb6001dc63f80.png
一旦突っ込むことはできたtkgshn.icon*13
ラウンドは
画像のようなエラーが出る場合
https://scrapbox.io/files/6683a4ebc2da6f001d2da2b6.png
https://scrapbox.io/files/6683a4fa2d8658001dba9c8e.png
_GrantToUser_のところにprojectのidと、投稿者(user)のidを紐づけする
https://scrapbox.io/files/6683a52c2979c3001dbd3e7b.png
https://scrapbox.io/files/6683b0b6675124001d411bf9.png
こうなるのは、contributionにデータが入っていないからかもしれない
一旦ローカルにあるデータをリモート(staging)の方に突っ込んでみて、machingamount estimateとかが動くか確認