思考にフォーカスしたWiki
https://gyazo.com/0f9660b77d1775b5b6377454bfc0f98e
なぜMarkdown記法ではないのか
Markdown記法では、文字を大きくするには#が1つ、小さくするには増やしていく 段落分けをしている
優先度付けをしてしまう
大きく = 増やす
感覚的
そこだけ大きくができる
見た目を綺麗にする必要がない
大体はそれなりの見た目になってくれる
行うのは、ただ思考を書き並べるだけ
思考を「吐き出す、取り込む、リンクする」に特化
自分の考えや感想を脳に留めず、ページ内に「吐き出す」
文字にすると整理がつく
書き込みやコメントから自分や他人の思考を「取り込む」
他人や過去の自分の考えを知り、思考が深まる
書き並べた結果、別のページと「リンクする」
リンクしたページから過去の思考に触れて、更に思考が深まる
こうやって使うべき
思ったことを口に出しながらタイプしていく
言葉や思考は消えるけど、文字なら残る
綺麗に書こうと思わない
箇条書きを存分に使う
思考が止まったら、整理したりリンクを辿る
ただし見た目ではなく内容を読む
思考の経路は消さない
他人や未来の自分に伝わるように言葉を整理する