Cosense自体がアウトプット(プロダクト)である
📋Cosense
を使ってアウトプットを生み出すという発想ではなく、Cosenseに書かれていることやCosenseの全体の設計自体がアウトプット(プロダクト)的に捉えることができるという話。
Helpfeel社がCosenseというプロダクトを提供しているという意味ではない。
現状、もし私に興味がある人がいるなら、「公開練習場を見てください」となる。
それはまさにCosense自体がプロダクトであるということ。